• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 組織別情報 > 知事戦略局 > 秘書課 > R5 定例幹部職員会議資料 > 令和5年07月31日 (月) 会議提出事項 > 定例幹部職員会議 部局の取組紹介

ここから本文です。

定例幹部職員会議資料

定例幹部職員会議 部局の取組紹介

令和5年07月31日

ICOIプロジェクトの成果と今後の展開  〜 住む人や訪れる人が身も心も元気になる伊豆地域を目指して 〜


経済産業部産業革新局新産業集積課

1 要旨

  ICOIプロジェクト(Izu Health Care Onsen Innovation Project)では、温泉と食、スポーツ等を組み合わせた伊豆に適した新しいヘルスケア産業の創出と、人材育成や調査・研究を通じた研究拠点の創出により、住む人や訪れる人が身も心も元気になる伊豆地域を目指している。


 2 プロジェクト概要




3 実証事業の成果と展開

(1)令和4年度実証事業(3件)の成果と令和5年度の展開
    令和4年度に得られた、温泉×食・スポーツ等を組み合わせたプログラムの健康増進効果に基づき、令和5年度はエビデンスを活用したビジネスモデルの構築と横展開を目指す。
               
   (2)令和5年度新規実証事業(3件)
   ターゲットをより明確化した新たなビジネスモデル構築を目指し、健康増進効果取得に加え、ヘルスケアサービス確立を重点的に支援。
                       
4 東アジア文化都市2023と連携した温泉文化の発信
 11月1日、2日に「ふじのくに食と温泉文化フォーラム」を開催、温泉文化の発信と共に実証事業の事例紹介により、ネットワーク構築を図る。 

【添付資料】

ICOIプロジェクトの成果と今後の展開 〜 住む人や訪れる人が身も心も元気になる伊豆地域を目指して 〜(1666KB)

お問い合わせ

知事戦略局秘書課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-2202

メール:hisho@pref.shizuoka.lg.jp