

定例幹部職員会議 部局の取組紹介 |
令和3年10月25日 |

ドルノゴビ県における生活排水処理技術支援

交通基盤部都市局生活排水課

1 概 要
県では、平成23年に締結した友好協定に基づき、都市局生活排水課が中心となり、平成24年度からモンゴル国ドルノゴビ県の水環境の改善及び保全に向けた技術支援を実施している。
平成24〜26年度の第1期では住民の水環境の意識の向上に向けて、平成27〜29年度の第2期では下水道施設の運転に関する技術力の向上に向けてそれぞれ支援を行ってきており、今年度から令和5年度までの3年間で3期目となる新たな技術的な支援を開始する。
2 支援事業の概要
事業名 |
ドルノゴビ県の官民連携による未処理汚水改善プロジェクト
|
期 間 |
|
事業費 |
|
支援内容 |
・生活排水処理施設の計画・設計、施工監理等に関する人材育成
・ドルノゴビ県への技術的支援内容のモンゴル国内への横展開
・ドルノゴビ県民の水環境に関する知識や意識の向上、啓発
・モンゴル国の汚水処理に関する県内企業等の進出
|
3 事業スケジュール
|
事業実施に係る合意文書(ミニッツ)を締結
・静岡県、ドルノゴビ県及びJICAの3者
|
|
|
|
リモートによる支援
・Webによる講義、セミナー、会議等
|
|
リモートよる支援
静岡県庁や民間企業の職員現地派遣、ドルノゴビ県庁及び公社の技術者受入研修による直接的な支援 ※
・実習、技術指導等
※ 渡航が可能になった段階で実施していく
|

【添付資料】

ドルノゴビ県における生活排水処理技術支援(3,040KB)
|