• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
令和元年12月定例会総務委員会 開会 開会日:12/16/2019

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(12月16日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程の決定
   (4) 審査及び所管事務調査【知事直轄組織・経営管理部・選挙管理委員会・出納局
     ・人事委員会・監査委員関係】の開始
   (5) 議題の宣告【知事提出議案第152号、第160号、第161号、第163号、第164号及
     び第184号〜第187号】
   (6) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 佐藤政策推進担当部長
    イ 掛澤地域外交担当部長
    ウ 鈴木経営管理部長
    エ 神村出納局長
    オ 鈴木人事委員会事務局長
    カ 杉山監査委員事務局長
    キ 高木知事戦略局理事兼総務課長
    ク 水口知事直轄組織政策推進局長
    ケ 八木経営管理部行政経営局長
    コ 市川経営管理部財務局長
    サ 水口知事直轄組織政策推進局長
   (7) 質疑・質問等
    ■加藤委員
    ア 議案第160号に関し、若年層の給料月額を引き上げる理由
    イ 議案第160号に関し、特別職の期末手当を引き上げる理由
    ウ 議案第161号に関し、特殊勤務手当の設置理由と種類
    エ 議案第161号に関し、有害薬品等取扱手当の支給対象業務
    オ 特殊勤務手当の算定根拠
    カ 議案第161号に関し、金額設定の妥当性
    キ 議案第161号に関し、手当支給の頻度及び支給予想額
    ク サテライトオフィスの運用状況
    ケ 在宅勤務の具体的な導入手法
    コ 他自治体における在宅勤務の導入実績
    サ 議案第185号に関し、収用委員会委員及び予備委員選任の考え方
    シ 議案第185号に関し、委員及び予備委員候補者を適任と考えた理由
    ス 議案第185号に関し、委員候補者の沼津駅付近鉄道高架事業への理解度
    セ 議案第186号に関し、土地利用審査会委員選任の考え方
    ソ 長期人口ビジョンの素案に記載された人口推計に対する分析と評価
    タ 合計特殊出生率2.07についての現在の考え方
    チ 現総合戦略の評価を踏まえた次期戦略策定についての視点
    ツ “ふじのくに”のフロンティアを拓く取り組みに係るKPIの設定根拠
    テ “ふじのくに”のフロンティアを拓く取り組みのKPI達成のための支援策
    ト 本社機能移転に係る支援制度国の詳細
    ナ 本社機能移転実績についての評価
    ニ 本社機能移転を促進させるための施策
    ヌ 工業用地確保のための規制緩和の検討状況
    ネ 県と重点国・地域等とのパートナーシップ新規構築数の詳細
    ノ 県と重点国・地域等とのパートナーシップ新規構築数の目標値設定根拠
    ハ 過疎地域の自立促進に向けた取り組みの評価及び過疎地域の現状認識
    ヒ 過疎地域の自立促進に向けた取り組みの課題

    ■諸田委員
    ア 議案第163号に関し、情報通信技術の利用に関する法律の条文を引用している
     理由
    イ 議案第163号に関し、行政手続等における法律の改正内容
    ウ 5Gの普及に伴う県政への影響
    エ RPA導入のによる成功事例を生かした5G普及についての取り組み方針
    オ 次期総合戦略における5Gの位置づけについての認識
    カ 狩猟制限がかかった際の狩猟税の減免措置の有無
    キ ふるさと納税返礼品の増加に向けた取り組みの進捗状況
    ク ふるさと納税返礼品募集への回答状況
    ケ ふるさと納税の担当課が税務課となった理由
    コ ふるさと納税の所管を経済産業部に移すことについての所感
    サ ブロックチェーン技術を応用した文書管理の検討状況
    シ ブロックチェーン技術を応用した文書管理の今後の情報収集方針
    ス ブロックチェーン技術を応用した文書管理の情報を収集する時期
    セ 神奈川県で発生したハードディスク廃棄の際の情報漏えい事案についての所
     見
    ソ 本県におけるハードディスク廃棄の際の手続の詳細
    タ 今後のハードディスク廃棄の際の情報漏えい対策の方針
    
    ■杉山(淳)委員
    ア 審議会及びパブリックコメント見直しの実施状況
    イ ペーパーレス化への取り組みの検討状況
    ウ 県税や税外未収金の滞納処理の一元化についての所見
    エ 外郭団体の統廃合に関する現在の方針
    オ 県有施設の共同利用推進についての考え方
    カ 県の行政サービス窓口受付時間の周知状況
    キ 県の行政サービス窓口受付時間の表示の有無
    ク 職員の自宅における待機時間に関する手当の取り扱い
    ケ 公用車や備品等の充足による業務の効率化(要望)
    コ 中央リニア新幹線整備問題に関する戦略的広報の必要性
    サ 中央リニア新幹線整備問題に関する戦略的広報の今後のあり方
    シ 職員の分限に関する条例の運用に対する考え方
    ス 選挙啓発事業の取り組み状況と考え方
    セ 職員給与の法定外控除に関する扱い
    ソ 今年度及び昨年度の県職員の自殺者数とその原因
    タ 現職県職員死亡時の知事、副知事等の葬儀への参列ルール
    チ 緊急防災・減災事業債の市町の活用状況

    ■野崎委員
    ア “ふじのくに”のフロンティアを拓く取り組みの計画期間
    イ “ふじのくに”のフロンティアを拓く取り組みに関し、エリア形成の考え方
    ウ “ふじのくに”のフロンティアを拓く取り組みに関し、土地利用の可能性
    エ “ふじのくに”のフロンティアを拓く取り組みに関し、調整区域内の土地利
     用規制緩和の方向性
    オ 歳計現金及び基金の預託金運用益が前年度実績より落ち込んだ理由
    カ 歳計現金及び基金の預託金運用益の今年度見込みと運用益確保の取り組み
    キ 次期総合戦略に関し、現状の社会課題を踏まえた将来目指すべき方向性
    ク 次期総合戦略に関し、人口減少社会への適応戦略の詳細
    ケ 次期総合戦略に関し、集落機能の維持についての考え方
    コ 次期総合戦略に関し、中山間地域等の集落機能維持についての対応
    サ 次期総合戦略に関し、合計特殊出生率の向上に向けた取り組みの詳細

   (8) 本日の審査及び所管事務調査【知事直轄組織・経営管理部・選挙管理委員会・
     出納局・人事委員会・監査委員関係】の終了
   (9) 次回の審査日程
   (10) 視察協議(県外視察)
   (11) 散会

 ○ 第2日目(12月17日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【知事直轄組織・経営管理部・選挙管理委員会・出納局
     ・人事委員会・監査委員関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■宮沢委員
    ア 議案第184号に関し、宝くじの発売限度額の根拠
    イ 議案第184号に関し、宝くじの発売限度額に対する県の収益額
    ウ 議案第184号に関し、宝くじ販売における政令市の収益額
    エ 議案第184号に関し、宝くじ収益金の市町への配分方法
    オ 議案第184号に関し、県における宝くじ収益金の使途
    カ ふじのくに士民協働施策レビューの参加者の構成
    キ ふじのくに士民協働施策レビューでの意見及び提言の県政への反映状況
    ク 県税の10月末現在の調定状況等に係る分析
    ケ 県税における消費税増税分の予算額への反映状況
    コ 県税収入の予算額達成見込み
    サ 議案第164号に関し、核燃料税更新の考え方
    シ 議案第164号に関し、核燃料税の税率根拠
    ス 次期総合戦略に関し、県内の地域区分の考え方
    セ 県東部地域の人口の社会減対策の取り組み
    ソ 若者人口の流出に対する取り組み
    タ 次期総合戦略に関し、県民の地域活動参加率の算出根拠
    チ 次期総合戦略に関し、県民の地域活動参加率の目標値の設定根拠

    ■林委員
    ア 在宅勤務制度の試行期間
    イ 在宅勤務の対象職員数
    ウ 在宅勤務の対象職員数に出先機関職員も含まれるかの確認
    エ 在宅勤務制度導入を前提とした組織のあり方の検討状況
    オ 在宅勤務対象者の判断基準の明確性と試行期間の妥当性
   
    ■早川委員
    ア 令和2年度当初予算編成の具体的手法
    イ ロシアのノヴゴロド州が交流を希望する理由及び本県側のメリット
    ウ 本県とインド及びインドネシアとの交流における双方のメリット
    エ 長期病気療養中の職員数と精神疾患の割合、障害者手帳の取得者数
    オ ストレスチェック事業の結果の分析状況
    カ 平成30年度にメンタル疾患で長期療養した職員の職場復帰状況
    キ メンタル疾患で療養した職員の職場復帰の仕組みとテレワークの可能性
    ク 次期総合戦略に関し、KPIの目標設定についての考え方

    ■坪内委員
    ア 議案第152号に関し、予算編成5箇条に基づく取り組みの考え方
    イ 職員の給与等に関する報告及び勧告の詳細
    ウ 次期総合戦略に関し、民間との協働による県民サービスの向上の詳細
    エ 次期総合戦略に関し、広域連携による地域課題の解決に向けた新たな取り組
     みの内容
    オ 市町の広域連携に対する県のかかわり方
    カ 次期総合戦略に関し、県有建築物の延べ床面積に係るKPIで新設を除くと
     した理由

   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 陳情の取り扱い
   (6) 審査及び所管事務調査【知事直轄組織・経営管理部・選挙管理委員会・出納局
     ・人事委員会・監査委員関係】の終了
   (7) 討論(なし)
   (8) 知事提出議案(議案第152号、第160号、第161号、第163号、第164号及び第184
     号〜第187号)の一括採決(可決・同意)
   (9) 閉会中の継続調査案件の決定
   (10) 委員長報告の委員長一任
   (11) 審査及びその他の終了
   (12) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp