本会議会議録
質問文書
令和6年11月人口減少社会課題対応特別委員会 質疑・質問
![]() | 質疑・質問者: | 勝俣 昇 議員 |
![]() | 質疑・質問日: | 11/25/2024 |
![]() | 会派名: | 自民改革会議 |
○勝俣委員
ありがとうございました。
今日のお話の中になかったんで確認したいんですが、免許の関係です。
免許に関しては今までもマニュアルからオートマという流れがあるようですけれども、これがどのように寄与するか、何か所見があったらお願いします。
○矢野裕児氏
運転免許のところは、オートマの議論もあるし、免許の中型、大型の話もあるし、もう1つは外国人の話もあります。非常に微妙ですが、今おっしゃられたように、オートマが進むことによって、より免許を取れる人数が増えることは私は一番いいことだと。今、大型免許の特に牽引免許は物すごい高齢化しているんです。70歳代が一番多いんじゃないかと思います。とにかく牽引の免許は本当に若い人が取っていない。確かにすごい問題で、本当は牽引免許をみんなが持っていると、非常に物流が効率化しやすいんです。おっしゃるとおり、免許の問題は併せて考える必要があると思います。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp