• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和元年12月多文化共生推進特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:山田 誠 議員
質疑・質問日:12/03/2019
会派名:自民改革会議


○山田委員
 まず最初に、外国人スタッフの方々だけじゃなくて、日本人スタッフにも、例えば彼ら、文化や習慣がいろいろ違うじゃないですか、日本と。それに対して、日本の習慣はこうですよと教えると思うんですけれども、外国ではこうなんだというのを、日本人のスタッフに何らかの交流というんですか、教育するような、そういったものはされているんでしょうか。

○藤政人氏
 そうですね。例えばですけれども、1月に入社する外国人スタッフがいるとしたら、そのブラジル人なんかはもう、うちの会社もなれているので、ああ、ブラジル人ねみたいな感じなんですけれども、例えばスリランカの初めてのスタッフが来ますといったときには、スリランカってこういう国だよみたいな感じで、全体の店長の会議でちょっと紹介したりとか、首都がここにあってとか、こういう宗教でみたいな、こういう民族がいてという、こういう国から来られますよみたいな感じの紹介はします。何となくそのイメージだけついてもらえればいいかなと思っていまして。あと、店舗のスタッフには、個別にその店舗に入るときに、こういう国のスタッフが入りますと言いますが、それ以上の特別なレクチャーはしてない状況です。

○山田委員
 会社としては、多分年中無休に近い状況だと思うので、そう簡単にできないのかもしれないですけれども、例えばいろんな文化の人たちが集まって、交流というんですか、自分たちの文化を紹介するような機会は、特に設けていないということですか。

○藤政人氏
 外国人同士が集まってみたいな。それ、ずっとやりたいなと思ってまして、なかなか全員がまとまらないなというところもあるんですけれども、自分が考えているのは、外国人のスタッフが集まって、その国の料理の食事会とかというのは、ぜひやりたいなと思っています。そういうことをKDDIも、国際営業推進課という部署がありまして、いろいろな取り組みについてヒアリングされるんですけれども、ぜひやってくださいと言われるだけで、なかなかできていないんですが、そういうことをやりたいなという計画はあります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp