• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
令和5年6月定例会産業委員会 開会 開会日:06/23/2023

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(6月23日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程の決定
   (4) 審査【経済産業部関係】の開始
   (5) 議題の宣告【知事提出議案第76号、第77号】
   (6) 議案説明
    ア 増田経済産業部長
    イ 田中政策管理局長
   (7) 質疑
    ■加畑委員
    ア LPガス料金高騰対策緊急支援事業費助成の値引き対象者及び想定する受益
     者数
    イ LPガス料金高騰対策緊急支援事業費助成の値引き額及び対象期間の設定根
     拠
    ウ 特別高圧電力価格高騰対策緊急支援事業費助成の想定する補助対象者数及び
     補助単価の設定根拠
    エ 家畜用飼料価格高騰対策緊急支援事業費の対象とする家畜及び飼料の種類
    オ 家畜用飼料価格高騰対策緊急支援事業費の制度設計に係る愛知県との比較
    カ 養殖用配合飼料価格高騰対策緊急支援事業費と令和4年12月補正時の養殖業
     者に対する支援との違い

    ■山本(彰)委員
    ア 被災中小企業再建支援事業費助成のこれまでの実施状況及び令和5年6月補
     正予算の積算根拠
    イ 被災中小企業再建支援事業費助成の対象とする災害
    ウ 中小企業高度化資金の適正な管理のための債権調査や債権回収手法の検証が
     必要になった理由

    ■鈴木(唯)委員
    ア 農業水利施設電力価格高騰対策緊急支援事業費助成に関し、想定する対象施
     設数
    イ 農業水利施設電力価格高騰対策緊急支援事業費助成に関し、補助率の考え方
    ウ 農業水利施設電力価格高騰対策緊急支援事業費助成に関し、補助要件とする
     省エネルギー化推進計画策定の内容
    エ 農業水利施設電力価格高騰対策関連事業に係る県支援の対象期間
    オ 高度化資金貸付事務費が債権調査の対象とする事業者
    カ 浜松技術専門校本館外壁修繕等工事で工法の変更内容及び工法変更が必要と
     なった理由

    ■佐野委員
    ア 工業技術研究所富士工業技術支援センターの中央監視装置更新工事計画の見
     直し内容

   (8) 質疑の終結
   (9) 審査【経済産業部関係】の終了
   (10) 討論(なし)
   (11) 知事提出議案(第76号、第77号)の一括採決(可決)
   (12) 委員長報告の委員長一任
   (13) 本日の審査の終了
   (14) 次回の審査日程
   (15) 散会

  ○ 第2日目(7月5日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査順序の決定
   (3) 質問時間の配分の決定
   (4) 審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の開始
   (5) 所管事項等の報告
    ア 増田経済産業部長
    イ 櫻井農林水産担当部長
    ウ 田中政策管理局長
    エ 鈴木労働委員会事務局長
   (6) 質疑・質問等
    ■加畑委員
    ア 持続的農業経営支援事業の申請状況及び採択状況
    イ 基幹農業水利施設の更新整備の優先順位及びその進め方
    ウ 森林クレジット創出の取組内容
    エ 食害対策用スマートフォンアプリの開発方法及び内容並びにTACの資源評
     価において食害情報と自主的管理措置が考慮されなかった理由及び国との調整
     状況
    オ 持続的農業経営支援事業に採択された施設園芸の内訳
    カ 森林吸収源対策の推進に係る3次元点群データの使いやすさへの考慮
    キ 食害対策用スマートフォンアプリの開発目的
    
    ■山本(彰)委員
    ア 中小企業等物価高騰緊急対策事業費補助金の交付基準及び審査中案件の交付
     確定見込み
    イ 東アジア文化都市関連事業の実施状況及び具体的成果と評価
    ウ パートナーシップ構築宣言の普及促進に係る具体的な取組
    エ マリンオープンイノベーションプロジェクトと駿河湾スマートオーシャン構
     想との違い
    オ ラウンドテーブルの提言内容を踏まえた駿河湾スマートオーシャン構想の進
     め方
    カ ふじのくにSDGs生産者・飲食店認証制度の概要及び期待する効果並びに
     目標取得数
    キ ふじのくにSDGs生産者・飲食店認証制度の認証区分の違い及び認証後の
     メリット
    ク 女性の活躍支援における取組状況及び外国人技能実習生の受入れ状況
    ケ 本年の一番茶と二番茶の生産量及び単価の状況
    コ ChaOIプロジェクトで新設された有機栽培適正品種への転換に対する助
     成内容

    ■鈴木(唯)委員
    ア 国連携新型コロナウイルス感染症対応貸付を利用した事業者の返済状況
    イ 産業成長戦略2023の推進に向けた他部門との連携
    ウ 市町・県連携会議、庁内連絡会議の頻度及び進め方並びに予防医療の考え方
    エ 企業立地件数のうち、マザー工場の誘致状況及び積極的誘致に対する県の考
     え方並びにマザー工場誘致後の県内中小企業への受注に対する支援
    オ 農業生産における環境負荷低減に関し、県持続的食料システム円卓会議に期
     待する役割及び具体的普及方法
    カ あしたか職業訓練校の訓練内容の決定方法及び庁内の連携が必要になった場
     合の進め方
    キ 事業主が行う訓練に対する県の支援の考え方及び支援方法の変更点

    ■増田委員
    ア 本日委員会室に飾られている花の種類
    イ 新食肉センター整備計画でECI方式を採用した目的と期待される効果
    ウ 新食肉センター整備計画で建築資材等の価格上昇が起こった場合の対応
    エ 県産飼料の確保に対する県の取組
    オ 県内産牛肉用飼料利用のモデル事業の具体的内容及び有効活用する方法
    カ 農業用排水機場の遠隔化の整備状況及び今後の整備予定
    キ 農業用排水機場の遠隔化事業に係る予算
    ク 農業用排水機場の遠隔化に対する市町からの要望
    ケ 若者や女性の流出を防ぐための経済産業部の取組
    コ 奨学金返済支援制度に対する県の所見

    ■宮沢委員
    ア ICOIプロジェクトの実証事業に関する分析
    イ ICOIプロジェクトにおける他部局との連携
    ウ 畜産の振興に向けて新食肉センターを農家に使ってもらうための取組
    エ 農業農村整備事業・実施計画策定事業の取組内容
    オ 特別高圧電力価格高騰対策緊急支援事業費助成の積算方法
    カ 国が行う高圧電力に対する補助と県が行う特別高圧電力に対する補助の違い
    キ 特別高圧電力価格高騰対策緊急支援事業費助成の補助単価が月によって異な
     る理由
    ク 静岡県産業データブックの生産農業所得の算定方法

    ■佐野委員
    ア 東アジア文化都市主要関連事業の取組に対する経済産業部としての考え方
    イ 東アジア文化都市主要関連事業に係る経済産業部の予算及び人的措置
    ウ 新型コロナウイルス感染症に係る県制度融資による金融支援
    エ ICOIプロジェクトの目的
    オ ICOIプロジェクトの成果の検証方法
    カ ICOIプロジェクトのモデル事業を業界全体に広げる方策
    キ 本県の女性のジェンダーギャップ指数が産業・経済分野で全国最下位の理由
    ク 本県の女性の正規雇用率がL字カーブになっている産業構造的な要因
    ケ シルバー人材センターの人員の状況
    コ 外国人の労働力確保のための県の施策
    サ 全国的に見た今年の茶の生産状況
    シ 県内の茶業の現状に対する認識
    ス 今後の県内茶業に対するビジョン
    セ 学校給食に有機農産物を導入することに対する見解
    ソ 学校給食にお茶以外の有機農作物を導入することに対する見解
    タ AOI−PARCで行っている環境負荷低減に対する取組
    チ 今後の静岡県の農業と農地整備の在り方に対する見解

    ■鈴木(利)委員
    ア 経済産業部が所管する研究施設の概要
    イ 研究所に配置されている研究員の人数
    ウ 静岡県水産試験場「ウォット」の職員数
    エ アサリの資源対策と民間企業との連携
    オ 伊豆のピオーネの原木を守るための方策

   (7) 質疑・質問等の終結
   (8) 陳情の取扱い
   (9) 採決の時期
   (10) 審査及び所管事務調査【経済産業部・労働委員会関係】の終了
   (11) 次回の審査日程
   (12) 視察協議(県外視察)
   (13) 視察協議(県内視察)
   (14) 散会

  ○ 第3日目(7月6日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【企業局関係】の開始
   (3) 議題の宣告【知事提出議案第101号】
   (4) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 木野企業局長
    イ 川田企業局次長
   (5) 質疑・質問等
    ■加畑委員
    ア 議案第101号に関し、事故の概要及び示談に至るまで1年以上かかった理由
     並びに賠償金額が高額になった理由
    イ コスト削減と収益確保に向けた取組に係る体制及び進め方
    ウ 浄水発生土削減の取組の詳細な内容
    エ 浄水発生土の有効活用方法
    オ 富士川水源と芝川水源の水を混ぜることで起こる不具合の可能性
    カ 浄水発生土販売の今後の見通し

    ■山本(彰)委員
    ア 令和4年度決算におけるコロナ禍と物価高騰による事業への影響
    イ 令和5年度に行われた料金改定に係る議論及び今後の料金改定の見通し
    ウ 売却したもの以外の遊休地の有無及び今後の収益確保に向けた取組
    エ 地域振興整備事業に係る工業団地造成におけるまちづくりの視点
    オ 工業用地等開発可能性調査費補助金の活用要望調査の内容及び市町からの意
     見並びに技術支援の具体的内容
    カ 沼津市及び三島市が基本調査補助金の交付決定に至った理由
    キ 工業用地造成の目標時期及び規模
    ク 年度途中における工業用地等開発可能性調査費補助金の活用要望の可否

    ■鈴木(唯)委員
    ア コスト削減と収益確保に向けた取組における若手職員からの意見の具体的内
     容と未利用施設の現状
    イ 議案第101号に関し、事故の具体的な状況
    ウ 水道管の老朽度診断に係るAI技術導入の進捗状況
    エ 管路更新が必要なものの把握及び全体の交換に要する期間
    オ 管路更新の1年当たりの進捗率
    カ 企業局職員の計画的配置の進め方
    キ 工業用地等開発可能性調査費補助金の要望状況及び制度の概要

    ■佐野委員
    ア 榛南水道と大井川広域水道の統合による企業局の収益への影響及び榛南浄水
     場の給水施設の今後の使用
    イ 以前から行っているコスト削減の取組の現在の状況
    ウ 榛南水道と大井川広域水道の統合後に企業局が行う榛南水道施設整備の有無
    エ 牧之原萩間工業用地整備事業におけるスズキ株式会社との協議状況

   (6) 質疑・質問等の終結
   (7) 審査及び所管事務調査【企業局関係】の終了
   (8) 討論(なし)
   (9) 知事提出議案(第101号)の採決(可決)
   (10) 閉会中の継続調査案件の決定
   (11) 委員長報告の委員長一任
   (12) 審査及びその他の終了
   (13) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp