• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


令和元年7月多文化共生推進特別委員会
調査日程及び調査方法の協議 【 協議 】 発言日: 07/31/2019 会派名:


○植田委員長
 休憩前に引き続き、委員会を再開します。
 それでは、今後の調査方法等について協議を行います。
 最初に、県外視察の日程でありますが、資料1の裏面、4の調査スケジュール(案)に記載のとおり、9月3日火曜日から5日木曜日までの2泊3日の日程で実施いたします。具体的な視察先及び行程がおおむね固まりましたので御報告いたします。
 お手元に配付した資料2、県外視察視察先概要をごらんください。
 視察先につきましては、北海道における記載の1から4の4カ所としております。外国人留学生への日本語学習支援に取り組んでいる、東川町立東川日本語学校などを視察先としました。
 また、次ページの県外視察行程表(案)をごらんください。これらの視察先を効率的に訪問できるよう、札幌市を起点とする2泊3日の行程を組みました。
 ただし、先方の都合もありますので、最終的な視察先及び行程につきましては、正副委員長にお任せいただけますでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、そのようにさせていただきます。
 次に、今後の調査方法についてですが、県外視察後の第3回及び第4回委員会におきましては、有識者などの参考人から意見をお伺いしたいと考えておりますが、それでよろしいでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、第3回の10月24日木曜日及び第4回の12月3日火曜日、両日とも午前10時30分から開催し、有識者等の参考人からの意見聴取及び委員協議を行います。
 次に、本委員会で意見聴取する参考人について協議を行います。
 前回の委員会で皆様からいただいた御意見を踏まえ、資料3、参考人候補案を作成しましたのでごらんください。
 各委員会で、それぞれ2人程度、合わせて4人程度と考えております。候補は、資料のとおり6名をあげてありますが、いずれの方がよいのか、または、他に参考人の候補などがありましたら、この際御発言願います。

○佐野委員
 先ほどから話題になっているプレスクールをやっている、虹の架け橋の理事長等も多国籍の子供たちへの学習指導を行っているので、候補としていかがかなと思いました。

○植田委員長
 佐野委員の御意見をいただきました。その方が日程が合えばよろしいんですけども、事務局、何かありますか。

○事務局
 外国人の学習支援につきまして、3番のところで浜松国際交流協会を挙げさせていただいております。国際交流協会、いろんな事業をやってございますけども、調査のポイントに記載させていただいてあるんですが、いわゆる外国人学習支援をいろいろやっているところでございます。ここでは母体としては国際交流協会となっておりますが、国際交流協会が中心になってNPOさんとか、いわゆる民間の方なんかと連携した事業とかもやっているかと思うものですから、その部分で外国人の、プレスクールそのものにはならないかもしれないですが、民間団体と連携しながら学習支援的なお話はこちらでも可能かなということで例で挙げさせていただいております。

○江間委員
 今の佐野委員さんの御意見なんですが、やっぱり3番とは違うと思うんです。なので、日程が合えばちょっと検討していただければと思います。

○植田委員長
 この際、正副委員長にあとはお任せ願うということでよろしいでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、そのようにさせていただきます。
 それでは、御意見等も出尽くしたようですので、具体的な参考人の人選につきましては、いただいた御意見を踏まえまして、今後、正副委員長で調整したいと思います。先方の都合もありますので、最終的な決定は正副委員長にお任せいただきます。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp