本会議会議録


委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


令和6年6月定例会総務委員会
視察協議(県外視察)、視察協議(県内視察)、審査及びその他の終了、閉会 【 協議 】 発言日: 07/01/2024 会派名:


○勝俣委員長
 委員会視察について協議を行います。
 まず、県外視察についてであります。
 さきの委員協議会において、10月15日火曜日から2泊3日で北関東・東北方面に視察を行うこととし、行程等につきましては正副委員長に御一任頂いておりました。
 お手元に配付した資料1を御覧ください。
 私のほうで、当委員会において考えられる視察テーマと具体的な視察候補地を委員長案として挙げてみました。
 ただいま初めて見ていただく資料のため、若干時間を取りますので、目を通していただきたいと思います。
(資料通読)
 前回はつくばスタートアップパークを視察先の候補にしていましたが、つくば市が議会中のため対応できないということで、仙台市の仙台スタートアップスタジオを組み込ませていただきました。大きく変わったところはそのあたりです。
 皆さん、御意見等がありましたら発言願います。
(「なし」と言う者あり)
 それでは委員長案でよいとのことですので、県外視察は新庁舎建設事業、職員の働き方改革等をテーマに、仙台市役所、茨城県庁等を視察することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 異議なしと認め、そのようにいたします。
 なお、相手先との調整の都合上、ただいま選定頂いた視察先を変更する可能性もありますが、正副委員長に御一任頂きたいと思います。
結果については、9月定例会の委員会で御報告します。

 次に、県内視察についてですが、お手元に配付した資料2を御覧ください。
 さきの委員会において、7月25日から26日までの1泊2日で、関係人口の創出・拡大、地域経済の活性化等をテーマに東部方面を視察することとし、具体的な視察行程については正副委員長に御一任頂いておりました。
 お手元に配付しました資料2の視察行程で実施したいと思いますが、よろしいでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、この行程で実施しますのでよろしくお願いいたします。
 なお、視察実施日までの間で、諸事情により変更を要する場合には正副委員長に御一任頂くことでよろしいでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 また、集合時間や場所等の詳細につきましては、後日、正式文書とともに配付いたしますが、3番委員につきましては公務のため一部出席とお聞きしております。その他の委員の皆様は、全行程出席していただくことでよろしいでしょうか。
(「はい」と言う者あり)
 それではよろしくお願いします。
 最後に県内視察の際の服装についてであります。
 地球温暖化防止、節電対策のため夏季の軽装化は県議会を含めた県としての全庁的な取組であることをアピールする観点から、県内視察は原則としてノー上着、ノーネクタイの軽装での御出席をお願いします。
 視察については以上ですが、皆さんから何かありますか。
(「なし」と言う者あり)
 ほかにないようですので、視察協議を終了します。

 以上をもちまして、今定例会における当委員会に付託された議案の審査、その他は全て終了しました。

 これをもって委員会は閉会とします。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp