• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和5年11月子どもの孤立対策特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:佐地 茂人 議員
質疑・質問日:11/21/2023
会派名:自民改革会議


○佐地委員
 静岡県の中で、学校全体でアンケート調査のようなことを、気にかけながら、要るのではないかみたいな内容だと思うのですが、それをやって、それを基に、例えばAIのスクリーニングをかけるなどの形で、ヤングケアラーらしき方を見つける。見つけた子に対しての適切なお弁当とか、ヘルパーの支援をするという形との理解でいいでしょうか。確認したいです。

○山野則子氏
 アンケートではなく、昔で言う閻魔帳です。遅刻してるとか、忘れ物してるとか、先生方がチェックしているのです。必ずチェックしている項目ですね。ですから、アンケートではないんです。先生方が日々チェックしていることを、閻魔帳ではなくて、クラウドにチェックしましょうということなので、アンケートと言われたらそうかもしれませんが、そういうことです。そこからリスクを発見して、適切な支援に結びつけることで、いじめや、ヤングケアラーや、不登校が改善していきますということです。

○佐地委員
 先生から、ソーシャルワーカーのお話で、1つは活用がいいよという話がありましたが、静岡県や静岡市の中でも、例えば各学校にスクールソーシャルワーカーを1人、もう配置をしているという状況だとして、そのソーシャルスクールワーカーを使えばいいですか。それとも別に採用しなければいけないのか。

○山野則子氏
 今いらっしゃるスクールソーシャルワーカーが一番いいです。
 これも少し失敗は、ある県で予算を立てて、スクリーニングの予算とそのワーカーを雇う予算を取られて、別のワーカーを雇って、スクリーニングをやる人を、スクリーニングとともに学校へ配置したのは、やはりあまりうまくいかないですね。

○佐地委員
 全然話が変わるのですが、コンソーシアムの設置のお話があったので、もう少しイメージできるような形で教えてもらうとうれしいです。

○山野則子氏
 コンソーシアムは、YOSSシステムを中心にしながら、さっき申し上げた、いろいろな企業、ベンダーさんが、昨日はエディコムさんと打ち合わせしたので、エディコムさんの印象が強いのですが、いろいろな企業が言ってきてくれているんです。こんなものをやりたい、あんなものをやりたいって。自治体の意見も要るじゃないですか。ベンダーさんとベンダーさんをつないでいくのが私の職責でもないし、結構難しいんですね。これは大学を挙げて、実は内閣府の総合知にも選択されているんです。つまり、いろいろな専門知を合わせて、このYOSSは総合知に選ばれています。いろいろな知を融合した総合知なのだと。それには企業のベンダーさんの知も入れましょうというところで、いろいろな提案をいただけたら、自治体さんにも寄っていただいて、こんなものができないかなどということも、いろいろな意見を言ってもらって考えてもらう。そんな場をつくろうかという、そんなイメージです。

○佐地委員
 今回はヤングケアラーの内容で、システム化というか、説明をいただいたのですが、すごくこの話や、孤立の話なども含めて考えていくと、虐待が非常に並行して出てくるところがあって、このシステムで、例えば虐待に対応する形は可能だと思うのですが、それはどうでしょうか。

○山野則子氏
 おっしゃるとおりです。実は、さっきのパワーポイントに、もうお見せしているのですが、もう虐待の発見もできます。こんなふうにこれらがつくと、いじめが大丈夫、これらがつくと、虐待が大丈夫みたいなのもあるので、そこは全然、ヤングケアラーに特化したシステムではなく、もう子供たちのあらゆる問題、貧困も含め、諸費滞納もすごく多いんですね。静岡県の皆さんのことは、分からないのですが、大阪はすごく多くて、諸費滞納の改善も結構あるのです。諸費滞納に学校は一番困っている。校長先生がお財布から出しているという学校もいまだに、大阪でもあるのですが、そんな中で、この資料で、このスクリーニングをやることで、諸費滞納が84%も改善しているということもあります。

○佐地委員
 はい、ありがとうございます。

○鳥澤委員長
 引き続き発言願います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp