• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成22年6月定例会建設委員会 質疑・質問
質疑・質問者:植田 徹 議員
質疑・質問日:07/21/2010
会派名:自由民主党県議団


○池谷委員長
 発言の訂正を求められております。お願いします。

○鈴木道路整備課長
 おはようございます。
 昨日、質問がありました件で1点訂正させていただきます。
 昨日、植田委員から出ました道路施設長寿命化の関係で、橋梁の健全度につきまして御説明いたしました。平成16年、17年度に点検を行いました橋の健全度、60以下の橋梁について107橋を特に劣化の著しい橋梁として対策をしますと説明しましたけど、実際は、平成16年から19年に点検を行いまして、健全度60未満の橋梁107橋についての対策ということです。
 健全度60以上の橋梁を確保するために、今回やるもんですから、健全度60以下ですと60が入るものですから、60未満ということで訂正をしていただきます。以上です。

○池谷委員長
 植田委員、よろしいですか。

○植田委員
 わかりました。

○池谷委員長
 それでは、委員の皆様から発言をお願いいたします。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp