• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成21年12月定例会総務委員会 質疑・質問
質疑・質問者:大石 裕之 議員
質疑・質問日:11/30/2009
会派名:民主党・無所属クラブ


○大石(裕)委員
 私のほうから質問させていただきます。
 今回の公民較差は、私はしっかりと是正していかなければならないだろうというふうに思っております。そうした中で、この資料を見させていただきますと、諸手当の部分で、通勤手当というものをこれからまた支給していくんだというお話でございますが、確かに、職員の方の働くための部分の手当ということは考えなければならないところはもちろんわかっておりますが、通勤手当に関しまして、具体的な数字等が一切書かれていないので、どの程度、どういう割合で支給されるお考えなのか、そして総額は幾らくらい見込んでいらっしゃるのか、その点だけお聞きしたいと思います。

○西田人事室長
 通勤手当の改定の関係の御質問でございます。
 今回の通勤手当の改定につきましては、勤務公署が通勤不便なところにあるというところに対しまして、やむを得ず交通機関と自動車等を使って通勤する職員に対しまして、最寄りの駐車場を使わざるを得ないということになった場合に、駐車場代といいますか、そこを一部負担するということであります。その割合ということでございますけれども、他県で9県ほど通勤手当の中でこの駐車場代を負担しているところがございますけれども、その割合は上限を3,000円程度ということにしてございますので、本県もその平均を使って3,000円ということで考えているところであります。
 もう1つ、総額はということでございますけれども、実際に対象となる職員につきましては、勤務公署といたしまして、通勤不便にあるところをどう認定するかということでございまして、これは、今後人事委員会でその内容について定めていただくことであろうかと思います。
私どもといたしましては、通勤不便となります一定程度の、距離が勤務公署から最寄りの駅まで離れているところと考えておりまして、仮に例えば5キロ程度ということになりますと、25カ所勤務公署がございまして、その中で自動車等を使用している者が十数名程度でございますので、これにかかる経費といたしましては、数十万円程度であろうと考えております。
いずれにしましても、今後人事委員会のほうで通勤不便なところにある勤務公署について、どういうところかということで具体的にお決めいただくことになろうかと思いますので、それに従うということになろうかと思います。

○大石(裕)委員
 わかりました。
 今回大幅な下げ幅という中で、これだけぽつんと手当としてプラスの部分が入っているものですから、県民にある意味変に誤解をされないようにしていただきたいということが私の思いでございますので、その点十分よろしくお願いしまして、質問終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp