• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成21年決算特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:大石 裕之 議員
質疑・質問日:10/30/2009
会派名:民主党・無所属クラブ


○大石(裕)委員
 私から1点だけ確認をさせていただきたいと思います。
 傍聴の促進ですが、私も傍聴はいろんな方がたくさん来ていただくように、促進をしていただきたいなと思っております。できれば委員会なんかもインターネット中継をしていただければありがたいなと思っているほうです。1点だけ確認ですけれども、この委員会室、モニター室合わせて692人、特別委員会ではモニター室で198人の傍聴者があったのですが、モニター室は結構マスコミがよく使っているという話ですけれども、この数字にマスコミが入っているか入ってないか、それだけちょっと確認させていただきたい。

○山田議事課長
 この数字にはマスコミの方たちも入っております。ただ、内訳は承知しておりません。

○大石(裕)委員
 そうだろうなと思ったんですが、やはりモニター室の存在というのも、県民は知らない方がほとんどじゃないかなというふうにも思いますので、そういったこともあわせて、こういった部屋もあって見られるというような広報の仕方も1つの切り口かなとも思いますから、ぜひそんなこともやっていただきたいと思います。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp