• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年2月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:伊丹 雅治 議員
質疑・質問日:03/10/2020
会派名:自民改革会議


○伊丹委員
 よろしくお願いします。一問一答方式で質問させていただきます。
 新ビジョン評価書案の149ページになります。
 活動指標に企業局の工業用地等造成区画数、面積の進捗状況がありますが、150ページを見ますと計画よりおくれているとの評価であります。2018年度から2021年度の4年間で14区画20ヘクタールの造成を行う全体目標の達成についてどのように見込んでいるのかお伺いします。

○渡邉地域整備課長
 新ビジョンの目標の達成見込みは、全体目標14区画20ヘクタールのうち目標の大半を占める藤枝高田工業団地、富士大淵工業団地が順調に進捗しております。またその他の地区についても進出予定企業の計画見直し等の課題が整理されたのち速やかに着手することとしており、現時点においては全体目標は達成できるものと見込んでおります。

○伊丹委員
 短期的な取り組みについては、順調に推移しているとのことで安心しました。長期的に安定した工業用地の提供も企業局にとって大きな使命であると考えますので、そういった観点からセミ・レディーメード方式を創設されたことは大変評価しているところです。こういった長期的な視点も大事だと思いますので、引き続き事業を進めていただきますよう要望いたします。

 続いて2問目、最後の質問になりますけれども、産業委員会説明資料の10ページにあります工業用地等開発可能性調査費補助金について伺います。2月8日付の静岡新聞の東部版によると、三島市は来年度当初予算案に新工業団地開発可能性調査委託費1400万円を計上しています。三島市では三ツ谷工業団地が残り一区画となり、ほかに供給できる用地がないことから新たな工業団地の供給が非常に重要な課題であると私自身理解しています。説明資料の10ページには三島市で2地区の工業用地等開発可能性基本調査費補助金の要望があるとのことですが、この調査について市としっかり連携できているのか、これまでの状況について伺います。

○渡邉地域整備課長
 三島市の開発可能性調査については、昨年9月に実施した工業用地等開発可能性基本調査費補助金の33市町を対象とした要望調査におきまして三島市から要望があったものです。その後企業局としては市に対するヒアリング、現地調査、必要な調査内容の検討など来年度の調査実施に向けまして市と連携して取り組んできたところです。

○伊丹委員
 しっかりと市と連携して取り組んでいただいていて安心しました。引き続き実現に向けて一体となって取り組んでいただきますよう要望いたします。
 その中で、一般的にこの工業用地等開発可能性基本調査とはどのようなことを行うのか、補助金制度の概要とあわせて今後の予定について伺います。

○渡邉地域整備課長
 基本調査費の補助金は、市が実施する工業団地の適正の調査、具体的には法規制の課題整理あるいは用地の現況調査、基本計画の策定などに要する経費に対して企業局が補助率2分の1、上限250万円の補助金を助成する制度です。
 今後の予定ですが、本議会におきまして令和2年度当初予算案をお認めいただいた際には補助金採択の可否を検討し、採択することになった暁にはできるだけ早期の調査の実施に向けまして事務を進めるとともに、企業局の土木職員により技術的にもしっかりと支援していきたいと考えています。

○伊丹委員
 今の御答弁を聞いて、市町が施策を進める上で非常に有効な制度だと感じました。このような補助制度は一般的に他県でも取り組んでいるんでしょうか。もし本県独自性などがあれば伺いたいと思います。

○渡邉地域整備課長
 この補助制度については、他県企業局では例のない本県独自の制度です。ちなみに他県の例では産業振興担当部局が類似の補助金制度を融資するケースがあります。本県の場合単なる財政支援だけではなく造成ノウハウを有する企業局が技術支援と合わせて行うことで、より効果的な制度となっていると考えていります。

○伊丹委員
 すばらしい制度であって、そして積極的に掘り起こしをしてくださっていることで本当に評価をさせていただくところであります。引き続き工業用地の開発促進のためにこれらをぜひ実施していただいて、市町にとって本当にきめ細かい支援を要望いたしまして私の質問を終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp