• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和4年12月定例会産業委員会 質疑・質問
質疑・質問者:大石 哲司 議員
質疑・質問日:12/15/2022
会派名:ふじのくに県民クラブ


○大石(哲)委員
 分割質問方式でお願いします。
 まずは造成方式の比較表を作っていただいてありがとうございました。とても分かりやすい中身です。
 今5番委員が触れられた牧之原市のスズキ株式会社の工場用地の関係ですけれども、工業用地の概要を見ますと事業期間、協定締結から10年程度とは、10年というのは引渡しまでが10年と考えていいのか。それではスズキ株式会社が欲しいといってから十四、五年かかる。これは次世代モビリティーの研究開発機能の強化を図るための用地としては15年たったら代が替わってるんじゃないかなと思うんだけど、事業期間があまりにも長過ぎませんかという問いです。

 それで、用地測量とか用地調整をやるんだけれどもこの間の土地の所有は企業局になるのでしょうか、この2点を。

○福石地域整備課長
 今8番委員の御指摘のとおり、これから2年以上の期間をかけて設計、測量、用地取得などを進め、その後は都市計画法とか森林法などの各法手続を進めて8年程度の事業期間をかけて造成事業を行う計画であります。
 今回10年間を要することにつきましては、例えば造成工事だけで8年間でありますので、これまでの企業局造成事業の過去の事例と比べても最長期間であると認識しております。
 スズキ株式会社の鈴木俊宏社長からは協定締結式の中で、使えるところから順次上物を整備して使っていきたいとの御希望も頂いておりますので、今後の実施設計の中で工区分割による部分引渡しなども併せて検討してまいりたいとは考えております。
 
 次に、用地の取得でありますけれども、スズキ株式会社の土地も一部活用して造成をかけますが、私どもが用地買収した用地は企業局として県名義にいたします。

○大石(哲)委員
 ということは、47ヘクタールは県名義というか企業局名義でいいと思うんですが確認をお願いします。
 事業費が約140億円かかって、この事業費負担はスズキ株式会社だと書いてあるんです。県の土地をスズキ株式会社の費用で造成するのは理解しにくいんですけど、この点の説明をお願いします。

○福石地域整備課長
 企業局が行うオーダーメード事業につきましては、企業から前受金という形で事業費を一旦頂きまして、その資金を財源に用地取得、もちろん造成工事なども進めてまいります。
 
○大石(哲)委員
 140億円はこの造成までの費用であって用地取得費は含まれているのでしょうか。

○福石地域整備課長
 概算の140億円には用地補償費も全て含まれています。
 先ほど、8番委員から47ヘクタール全てを静岡県の名義にするのかという御質問も頂きましたが、実は47ヘクタールの中には13ヘクタールのスズキ株式会社の用地が入っております。そこはお借りして造成をかけていくことになりますので、買収する面積、県名義にする面積につきましては34ヘクタール程度になります。

○大石(哲)委員
 すんなりとは理解しにくいんですけど、スズキ株式会社の土地も含めて造成するということですね。無理して理解します。

 もう1つ、最近の事案で分かれば教えてほしいんですけど、室蘭市でガソリンスタンドからベンゼンが漏れたと。ベンゼンは人体に有害なんですけれども、これがポリエチレン製の水道管に入って各家庭に供給されたというんです。
 まず、工業用水ではこのポリエチレン製の水道管は使っているのか。ポリエチレン製の水道管は破損していなくてもベンゼンが浸透するというんですけれども、これについて造詣の深い方がいたら御説明をお願いいたします。

○青山水道企画課長
 ベンゼンの具体的な性質につきましては、正直言いまして不勉強で存じ上げておりませんけれども、ポリエチレン管につきましては現在耐震性が十分認められないので企業局の水道工業用水では使っておりません。

○大石(哲)委員
 ベンゼンの性質も分からないからポリエチレン製の水道管に浸透するかどうかも不明で、どなたもそういう化学系の職員の方はいないのかな。お願いします。

○青山水道企画課長
 私は土木を専門としておりまして、いわゆる化学系の職員がこの会場にいないものですから、その点についてはまた調べて回答させていただきます。

○大石(哲)委員
 ありがとうございました。
 突然無理な質問をして申し訳ございません。分かる範囲でまた教えてください、よろしくお願いいたします。以上で終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp