• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和3年6月定例会文化観光委員会 質疑・質問
質疑・質問者:大石 健司 議員
質疑・質問日:08/10/2021
会派名:無所属


○大石(健)委員
 一問一答方式でお願いします。
 補正予算の件です。文化観光委員会説明資料2ページの増額分の宿泊施設等感染防止対策緊急強化事業費助成でAの新たな需要取込に対する助成について伺います。
 これをやりますよというときの資料は拝見した覚えがあるんですけれども、今まん延防止等重点措置で、またこれだけ感染が広がる中で事業者の方々の注目がとても高いと思うんです。新しい内容については、例えばマイクロツーリズムであったり、貸出自転車を用意するお金とかは聞いていますけれども、今またフェーズが変わった段階で新しい具体的なもので今までよりもっと広げて考えていることなどがあるのか。こういうことがあるんだというものが今日頂いた説明資料の中では拝見できなかったので御説明頂きたい。

○川口観光政策課長
 基本的には密を回避するツーリズムがコロナ禍においても、ないしはアフターコロナにおいても、例えば開放感のある旅行であるとか、密を回避する宿泊プランを用意するとか、安全な宿泊施設の情報発信といったものが大変重要になってまいります。何か今のフェーズにおいて足したということではありませんが、引き続き密の回避、開放感のあるものということで宿泊プランであるとか情報発信のようなものを対象に支援してまいりたいと考えております。

○大石(健)委員
 ということは要相談という形ですかね。具体的にこちらでこういうのですよとリストを出すのではなく、こんなふうにやりたいんですけれども認めていただけますかという形の、ちょっと余白を持たせた提案をしてくれれば認めるかもしれませんよという程度で我々は伝えてもよろしいですかね。

○川口観光政策課長
 限定で列記して、これとこれとこれというようなものが対象ではありません。あくまでも冒頭申し上げましたとおりでございますので。我々もそこは宿泊施設にとってはなかなか分かりにくいというか、どれが対象になるのか判断に迷う部分があると思っておりますので、そこについては丁寧に対応してまいりたいと考えております。

○大石(健)委員
 そこはいいと思います。@の設備改修費に関してはパーティションとかいろいろ具体的なものがあると思うんですけれども、Aに関しては宿泊施設が努力していろんなことを考えて、密にならないことを提案して自分たちでやっていくということで非常にいいと思います。ただあまり窓口を狭くしないで受け入れてやっていただきたいと思います。

 あと1つだけ伺います。
 説明資料31ページの駿河湾フェリーの運航状況についての質問で最後にしたいと思います。
 駿河湾フェリーの利用促進については、ちょっと手前みそになりますが、私はこの前の一般質問で質問したところ、その後某所で御前崎市の裄V市長とお話ししたときに、こういうことを質問しました、こういう答えが来ましたと話したところ、とにかくどんどん使ってくれ、駿河湾全域でいろんな形でフェリーを使うのは大賛成だから御前崎港を何でも使えるようにしていいから、どうやったらいいのと逆に聞かれちゃったんです。
 駿河湾フェリーの会社に資本参加していない自治体が――牧之原市も入っていませんが――そうういう形でイレギュラーでぽこぽこというよりも、もう少し先へ進んで準寄港地みたいな形で動かしていくためには、今のルールでは何をしなくちゃいけないのか。資本参加しなければやっぱりそこまでは行けないのか、それともチャーターだったらどこへ行ってもいいのかを確認したいと思いました。よろしくお願いします。

○山田観光振興課長
 チャーター便につきましては、資本参加の形でなくても令和元年度等に大井川港を発着地としたチャーター便を運航した実績もあります。こうした観点から御前崎港を含む地点を発着地とするチャーター便につきましても、地元の要望や観光需要を踏まえまして、駿河湾フェリーの有効活用、経営基盤強化の観点から実運航に向けて、地域をはじめ関係者の皆様と具体的な検討や調整を行っていくべきものと考えております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp