• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年11月新型ウイルス等感染症対策特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:東堂 陽一 議員
質疑・質問日:11/26/2020
会派名:自民改革会議


○東堂委員
 1点だけお聞きしますけれども、学校としてのトータルコストはどうなんでしょうか。コロナ前後ということで。

○星野明宏参考人
 トータルコストとしましては、新規で設備投資をしたのが先ほどの20万円で作ったカメラ。あれが全部で600万円ぐらい新規のコストとしてかかりましたが、クラウドファンディングで大体250万円ぐらい実入りが入りましたので、350万円は今、寄附を募っています、それに関してはですね。
 実際には、保護者の中でも、経済的に非常に御自身のお仕事が大変な人と、実はコロナで逆に利益が上がっている人が、実は結構いてですね。なので今、とにかく困っていることに関して寄附集めをやっています。
 一方で、学校に来ていないものですから、行事ごととかでかかっていたお金とか、いろんなことが実はコストダウンしているんですね。トータルでいくとそれほど厳しい状況には、学校としてはなっていないです。ただ、これが退学者とかがもし増えていたら、転校生が増えていたら、大変なことになっていたと思います。実は、学校だと、実は今まで使っていたものを使っていない、小さい話ですけれども、プリント1つにしてもプリントをもう刷らなくて済みます。物も壊れないので買う必要がなかったりとか、掃除用具も全然使わないまま終わるとかです。実は、そんなに大丈夫だと思います。学校がばたばたと潰れていく状況にはまだ、多分一番最後かなと思っています。

○東堂委員
 トータルコストという言い方をしましたけれども、初期投資の話がそういうこととして、もし、今後、これも感染症の話もありますけれども、続くとした場合に、ランニングコストを捉えた場合には、ほぼ同じということか、むしろ削減できるぐらいなのか、その辺の見込みといってもいいかもしれませんけれども、その辺はどう捉えているでしょうか。

○星野明宏参考人
 ありがとうございます。
 ランニングコストで言うと、コロナの前に初期投資をしたのが学校全体でWi−Fiを設置する。そうすると、Wi−Fiの金額は当然かかります。タブレットにアプリを入れたりとか、そういう契約のお金もかかりますので、そこのランニングコストは正直かかっていると思います。
 ただ、先ほども申し上げましたとおり、トータルで考えると紙の部分の削減だとか、そういったところ等ありますので、明らかに増えた、コストアップしたという感覚は全く今のところない状況です。
 あとは、うちは私学なので、受益者に負担していただいているところです。Wi−Fiの費用とかについては、御家族に負担はかかっているかなと思います。それが大体、各家庭どれくらい負担かというと、Wi−Fiもそんなに高くないので、そんなにかかっていないかなとは思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp