• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成28年11月地方創生推進特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:鈴木 澄美 議員
質疑・質問日:11/25/2016
会派名:自民改革会議


○鈴木(澄)委員
 先ほど広域の話が出ましたが、私たちが今回目的とするのは、県で地方創生をどういうふうに、議会として発言していこうか、課題を浮き彫りにしようかということなんです。広域でということになった場合に、地域会議の位置づけとして、県にもっといろんなことの要望ということで、先ほど幾つか列挙されましたけども、それをかみ砕いて各地域で取りまとめをして、長泉町の周辺とのかかわりの部分でということを考えた場合に、どんな課題と要望があるのでしょうか。地域会議がどんな機能をしているのかなというのが、もう少し現場の立場としてお話を聞きたいんですが。

○田昌紀氏
 地域会議としてということで、よろしいですか。

○鈴木(澄)委員
 そうですね。地域会議の位置づけとして、やはり市町との関係で連携をしていくのに、東部、中部とか、大きくわけて5つの地域があります。私たちは、それぞれの地域の中で、何か、先ほどの御要望に応えられるような近隣との調整役というふうな期待も持って、地域会議という組織を見ているんですけども、それが機能しているのかどうかということをお聞きしたいのですが。

○田昌紀氏
 その会議、私も毎回参加させていただいておりますけど、こんなことを言っちゃあれかもしれないですけど、例えば市町レベルのほうから御意見を言う場がちょっと少ないかなと、ちょっと思っています。民間の方も非常に多く入っておりますので、金融機関の方、それから学校関係の方ですとか、いろんな子育て団体の方、そういった方々の御意見を非常に県の皆さんも取り上げていただいています。市町レベルの部分については、今、鈴木先生のほうからお話のありましたように、例えば広域での枠組みの関係だとかというのは、その会議ではなかなか話題には出ていないのが、事実ではあります。先ほどの話じゃないですけど、個々にそういった部分をコーディネートしていくというのが、地域会議の機能としては事実でありますから、今の東中西の会議の中で、広域の取り組みということには、余り視点が当たっていないというふうに、ちょっと自分としては思っております。

○鈴木(澄)委員
 先ほどの御要望に対して、県が働きかけといいますか、力を発揮していかなきゃいけない部分があるのでしょうが、それに対して、県としては、恐らく直接市町ではなくて、地域会議の中に期待を寄せて、あるいは、そこに機能をある程度集中して、皆さんの調整を図るというふうに、私なんかはとっているんですが、そこはどうもギャップがあるのかなというふうに感じていますか。

○田昌紀氏
 そうですね。会議は自分も行って、たまに発言を求められるときもありますが、余りコアな話までは、ちょっと踏み込めないかなということは実感しています。

○鈴木(澄)委員
 コアな話をしようとするならば、今の地域会議ではなくて、個別にやってらっしゃるということなんですけども、県がかかわろうとしたら、今の地域会議ではなくて、ほかの組織というか、そういう行政同士のかかわりを仲介するというか、調整するような仕組みがあったほうがいいんでしょうか。

○田昌紀氏
 そうですね。ただ、県のほうでは、行政経営研究会があります。私も委員ですが、そちらのほうで広域の動きもしております。今回のまち・ひと・しごと地方創生の中でも広域の動きもありますし、いろんなチャンネルがあるのかなというふうに、自分としては感じております。先ほど言いました東中西にわかれている会議だと、本当に委員の方も多くて、県の皆さんからすれば、いろんな民間の方々の御要望ですとかも受けた中で、県民挙げての取り組みということが、多分、一番の念頭だと思いますし、市町の取り組みというのは、県の皆さんが一番よくわかっていらっしゃると思いますので、その部分よりは、やはり民間の方のほうがどちらかというと重点なのかなというふうに、自分も思っています。もし、本当に地方創生で市町の問題に特化して、例えば東部のさっきの3市3町じゃないんですけど、そういった部分で、エリアで何ができるかというような音頭取りといいますか、そんな部分もしていただけると、私たちからすれば、非常に助かるかなというふうに思ってます。

○鈴木(澄)委員
 わかりました。ありがとうございました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp