• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成25年2月臨時会文教警察委員会 開会 開会日:02/12/2013

 審査


  1 日時
  2 場所
  3 出席委員(9名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程の決定
   (4) 審査【教育委員会関係】の開始
   (5) 議題の宣告【知事提出議案第1号】
   (6) 議案説明
    ア 安倍教育長
   (7) 質疑・質問等
    ■宮沢委員
    ア マンホールトイレ整備に係る経費を補正予算に計上する理由
    イ マンホールトイレの整備方法及び必要性
    ウ 緊急経済対策の趣旨を生かした事業執行
   
    ■阿部委員
    ア 整備するマンホールトイレの型
    イ マンホールトイレの保管場所及び発災時の設置者
    ウ マンホールトイレの維持管理責任者
    エ マンホールトイレ設置校への指導
    オ 実習用パソコンの整備状況
    カ マンホールトイレ設置時の教職員の対応
    キ 災害時を想定したマンホールトイレ運用の実用性の担保
    ク マンホールトイレの実用性担保を確実にするための各市町との連携
    
    ■早川委員
    ア 繰越明許費となっている各事業の執行時期
    イ 産業教育設備費で更新するパソコン等の本来の更新時期
    ウ 発災時におけるマンホールトイレの早期運用に向けた市町との連携
    
    ■小長井委員
    ア 被災後における学校敷地内下水道施設の点検実施者
    イ マンホールトイレ設置箇所より下流域にある下水道管の耐震性の確認
    ウ 実習用パソコンの更新時期に関する見解

    ■安間委員
    ア マンホールトイレ設置工事の授業、部活動等への支障の有無
    イ 更新が必要なパソコンの状況

    ■橋本委員
    ア 避難所に指定されている学校及び下水道整備済みの学校におけるマン
     ホールトイレの整備状況
    イ パソコン更新に当たりクラウド化の活用に関する見解

   (8) 質疑・質問等の終結
   (9) 審査【教育委員会関係】の終了
   (10)  知事提出議案(第1号)の採決(可決)
   (11) 委員長報告の委員長一任
   (12) 審査及びその他の終了
   (13) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp