• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成21年7月新型インフルエンザ対策特別委員会 開会 開会日:07/13/2009

調査事項 新型インフルエンザに対する日常及び発生時の対策に関する事項



 審査
  1 日時
  2 場所
  3 出席委員(11名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 調査日程の決定
   (4) 調査の開始
   (5) 参考人の紹介
   (6) 参考人の意見陳述
    ア 県西部浜松医療センター 副院長兼感染症科長 矢野邦夫氏
   (7) 質疑・質問等
    ■豊岡委員
    ア 南半球での新型インフルエンザの状況
    イ メキシコにおけるウイルスの変異過程
    ウ ウイルスに対する抗体保有者
    エ 肺炎球菌ワクチン接種の効果

    ■小長井委員
    ア ウイルスの潜伏期間
    イ 情報提供以外の具体的な第2波対策
    ウ タミフルの耐性
    エ 相談センターの効果と改善点
    オ 高病原性インフルエンザH5N1に対する対応策

    ■中澤(通)委員
    ア ワクチンの供給体制
    イ ワクチン接種の優先順位

    ■岩瀬委員
    ア 医療機関側の行政に対する要望
    イ 新型インフルエンザの情報に対する評価

    ■阿部(時)委員
    ア フェーズに対する日本の対応状況

    ■中澤(通)委員
    ア 新型インフルエンザに対する全県の医師の意識

   (8) 参考人に対する質疑・質問等の終結
   (9) 説明員の紹介
   (10) 調査の開始
   (11) 調査事項に関する説明
    ア 小林危機管理監
    イ 大須賀厚生部長
    ウ 清警察本部警備部長
    エ 杉本教育委員会教育総務課長
    オ 服部県民部多文化共生室長
    カ 土屋産業部畜産振興室長
    キ 平野建設部港湾企画室長
    ク 石田空港部理事
   (12) 質疑・質問
    ■中沢(公)委員
    ア マスク、消毒液の配備状況
    イ 38度以上の発熱者に対する空港での対応
    ウ マスクや手袋の購入費助成
    エ マスク着用の必要性
    オ 過剰反応の基準
    カ 空港のコンビニでのマスク販売状況

    ■豊岡委員
    ア ワクチン接種の優先順位
    イ 肺炎球菌ワクチンの需給状況
    ウ 学校における消毒薬常備の指導の徹底

    ■小長井委員
    ア これまでの新型インフルエンザ対策の内容
    イ 第2波への対策
    ウ 消防機関における対応
    エ 他県との広域的な連携
    オ 旅券窓口での広報マニュアル
    カ 相談窓口の状況及び夜間・休日の対応
    キ 国の運用指針の改正点及び県の対応
    ク 静岡県新型インフルエンザ医療専門家会議開催の有無
    ケ 発熱相談センターの課題、問題点
    コ 自粛要請に対する事業所の対応状況
    サ 抗インフルエンザウイルス薬の耐性、備蓄
    シ 肺炎球菌ワクチンの接種 
    ス 新型インフルエンザ発生が県内の経済活動に与えた影響
    セ 一般医療機関での受診指導
    ソ 海外渡航歴がない場合の発症
    タ 第2波対策としての県民への広報
    チ 相談窓口の混雑の有無
    ツ 市町村の相談窓口の状況
    テ 影響を受けた観光業者への対応
    ト ライフライン関連の事業所の対応

    ■赤堀委員
    ア 抗インフルエンザウイルス薬の研究状況
    イ 抗インフルエンザウイルス薬の効果がない場合の対策
    ウ 感染者の発生状況の把握
    エ マスコミ等を利用した県民への情報提供
    オ 妊婦に対する対策
    カ 塾等の学校以外に子供が集まる場所に対する対策
    キ 医師たちの対応の問題点の有無

    ■阿部(時)委員
    ア 新型インフルエンザに対する広報の一元化
    イ 県と市町村との連絡体制の徹底

   (13) 説明員に対する質疑・質問等の終結
   (14) 調査の終了
   (15) 県外視察の日程及び視察先の協議
   (16) 次回の調査日程の協議
   (17) 参考人の出席要請協議
   (18) 新型インフルエンザ対策特別委員会の検討範囲について
   (19) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp