• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


平成21年11月新型インフルエンザ対策特別委員会
委員討議 【 討議 】 発言日: 11/25/2009 会派名:


○大橋委員長
 休憩前に引き続いて、委員会を再開します。
 第4回委員会で皆様から提案のありました、新型インフルエンザ対策を緊急に求める要望書についてでありますが、お手元に配付したとおり、私ども正副委員長が案を作成いたしました。ちょっと見てください。
 それで読んでいただいたと思いますけれども、委員会の皆さん方のお名前を添えてございます。本日は、この原案について、皆様方の御意見をいただき、要望書を取りまとめたいと思います。
 表現及び内容等について、忌憚のない御意見を皆様からいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
 この原案について、御意見等がございましたらお伺いいたします。

○豊岡委員
 記の1番と2番なんですが、1番のワクチン優先接種対象者への早期接種を円滑に実施することということですけれども、先ほどの答弁ですと、ああ、そうか。これ優先接種対象者だから、妊婦とか障害を持っている人とか、持病を持っている人とか、小学校3年生までのことですよね。それならわかりました。
 それから、2番目の不足しているワクチンの安定的な供給を国へ働きかけること。この辺は、働きかけて、静岡県だけいただくというわけにもいかないという事情があるんじゃないかなという気がするんですけれども。むしろ、今、心配している外国産のワクチンについて、早く安全性をチェックして、安全なワクチンの確保に努めることみたいなことかなというような気がするんですけれども、いかがでしょうか。

○大橋委員長
 どうでしょうか。

○岡本(護)委員
 今の意見、賛成でして、安定的な供給とあわせて、ともに、まず安全なものをというふうに、ここをもう1つ加えれば、非常にいいような文になるんじゃないかな。

○大橋委員長
 どうでしょうか。

○中澤(通)委員
 外国製ワクチンの安全性と早期判断、早期判定ね。

○小長井委員
 今おっしゃるとおり、この1から4については、いずれも、今、緊急にというか、提言、要望するには、内容的にはいいと思います。
 今お話がありました2番について、ワクチンの安定供給というのも必要であるし、しかもそれが安全なものだというような表現でお願いしたいということは、それでいいと思います。
 それともう1つは、この新型インフルエンザ対策特別委員会は、H5N1を対象としておりまして、今回のこの緊急提言は、今、発生しております豚インフルエンザについてなもんですから、その辺のところを少し、その新型インフルエンザ対策と書いてしまいますと、H5もH1も同じになっちゃうんで、その辺のところを一言、どこかへ表現入れていただいたほうがいいんじゃないかと思います。タイトルでいいと思います。
 現在、発生している新型インフルエンザ対策というような感じでもいいと思いますし、括弧書きでも結構だと思います。

○中澤(通)委員
 H1N1って書いたほうがいいのかな。

○小長井委員
 どちらでもいいと思います。それはお任せします。

○大橋委員長
 括弧でもいい。
 ほかにございますか。

○豊岡委員
 要望はいつ提出されるんですか。

○大橋委員長
 これは、今から言いますけれども。

○豊岡委員
 これから。

○大橋委員長
 今から言います。

○中澤(通)委員
 要は、だけど、何となく不安でしょう。トータル的に不安解消をするということも必要なんだよね。だから、的確な情報提供によって、不安解消をしていくということなんだよね。

○豊岡委員
 不安というのは、両方あるんですけど。感染しちゃいけないという不安と、ワクチンを打つことの不安と両方あるんで、そこはしっかりとした広報活動をしてもらうということかな。

○中澤(通)委員
 意識啓発の徹底でいいのかな。

○豊岡委員
 4番ということですか。

○岡本(護)委員
 うん、そうそう。

○小長井委員
 4番について言いますと、今、中澤さんがおっしゃってましたけれども、情報の提供の中で、ワクチン接種の段階で、若干、当初混乱があったんですよね。ですから、ここの最新情報というところですね。最新、適切なと。中澤さんが今、ちょうど言ったけどね、適切なというような言葉を入れるとしたら、私はそれもいいと思うんです。

○豊岡委員
 最新かつ適切な情報か。

○大橋委員長
 まだないかね。

○岩瀬委員
 いや、1つ入れるとすれば、一般生活者あてが、これ基準にかなり書かれていると思うんですが、やっぱり企業のBCPの関係というのは大事な、浸透を図ってもらわないといけないという、企業系ね。学校や、いわゆる集団ね。そういうところで、もう1つ加えておいてもらえたら。

○大橋委員長
 どの辺へ入れればいいか。

○野澤(洋)委員
 事業者責任とかね。

○岩瀬委員
 中小企業の対策というのね。

○豊岡委員
 その前に、やっぱり保育園や幼稚園や学校や高齢者施設だとか、そういうところへも、きちっと。
要は、そういうところもBCPをやってもらわなきゃならないからね。

○岩瀬委員
 BCPというのは、会社だけじゃないもんでね。集団活動に対するものですからね。

○中澤(通)委員
 それは1つずつ、県民だけどね。

○阿部(時)委員
 緊急要望だから、やっていることで、なおかつ、またと言っても、余り緊急じゃないんですよね。だから、足らざる分があるのかどうか、今、きょうやった部分で。それだけ羅列して、要望しただけっていう話だから、ちょっと、余りにもね。そんな気がしますよ。だから、接種の部分と、この安定供給。このことじゃないかな。意識啓発は、もう本当にやってて、いろいろやっているんでしょう。何が足らんかという、県民の意識のほうですよ、今度は。逆に言うと。かかっているところで、かかっている家族がいたりする人たちは、すごく周りの、深刻なね、そういうことについては。
だから、我々なおさら、私も外国に行ってたから、啓発期間いなかったりすると、それだけ意識的にはね。
 
○豊岡委員
 啓発活動は、そうやってませんよね、県が。新聞で……。

○岩瀬委員
 そういうことよりも、この時期が警報レベルに入って、いよいよという時期にあるということは、これは事実ですから、緊急要望といえば、タイミングをとらえた要望ですから、ですから意識啓発も当然に入れといてよろしいんじゃないですか。

○中澤(通)委員
 重ねているかでも、この時期にもう一度きちっと頼みますよということに、そういう意味で限定せざるを得ない部分もあるのかもしらんけども。そんなとこで、この4項目でどうかなということなんですけどね。今のような意見を、まず取りまとめれば、それなりの効果というのはあると思いますけれども。

○豊岡委員
 4番を、県民というだけじゃなくて、ここに県民、企業、それに集団、学校等みたいな。

○中澤(通)委員
 県民、企業、団体。

○豊岡委員
 学校、企業、集団施設。

○大橋委員長
 ちょっと、もう1回言って。県民、何。

○豊岡委員
 県民、企業。

○大橋委員長
 企業。うん。

○豊岡委員
 それから、何だろう。

○小長井委員
 県民に対しての啓発をするということは、企業、団体も入るということでいいような気もするんですけれども。

○中澤(通)委員
 広く県民だから。

○岩瀬委員
 そうだけどね。

○阿部(時)委員
 固有名詞入れたほうが。意識的なもので。

○豊岡委員
 県民というのは、個人個人になるので。

○岡本(護)委員
 そうね。県民及び何々ということでね。そういう団体。

○野澤(洋)委員
 事業主も、従業員の健康管理の義務があるからね。

○大橋委員長
 うん。

○中澤(通)委員
 県民、企業。

○豊岡委員
 これが幼稚園、保育園等となる。

○大橋委員長
 そこへやるか。企業、学校。

○岡本(護)委員
 などでいいんだよね。

○大橋委員長
 など。

○岡本(護)委員
 企業、学校などで。

○中澤(通)委員
 学校などが入っている。

○大橋委員長
 ああ、そうか。学校などな。

○岡本(護)委員
 県民及び企業。

○野澤(洋)委員
 「等」を入れる。

○岡本(護)委員
 そうそう、そうしとけば。

○大橋委員長
 「等」ね。

○岡本(護)委員
 うん。「等に対する感染防止」。
 大体、ほぼ満点だね。

○中澤(通)委員
 いいでしょう。大体、総括的に、今の文章を少しアレンジさせてもらって、再度修正ですけれども。当日、再確認して。

○大橋委員長
 今、皆さんから出た要望的なものを入れまして、この辺のことは正副委員長にお任せいただけますか。
(「意義なし」と言う者あり)
ありがとうございます。
 じゃあ、そのように決定させていただきます。
 次に、知事に本要望書を提出する日時でありますが、今、知事もいないということもございまして、私の案として、11月30日、開会日ですね。その日の13時と考えておりますが、これはぜひ皆さんに一緒に出ていただきたいと思います。
 以前、産業委員会がやったそうでございますけれども、これは大事なことですから、13時に全員で行っていただいて、正副だけではなくて。ぜひ予定を入れていただきたいと思います。

○阿部(時)委員
 開会日の1時から。

○大橋委員長
 そのように、一応は当局で予定してもらってます。ぜひ、このメンバーでお願いしたいと思いますので。

○小長井委員
 場所はどこへ行ったらいいんですか。

○中澤(通)委員
 知事室。

○小長井委員
 知事室でいいんですね、1時に。

○大橋委員長
 うん。13時ね。
 じゃあ、そのようにお願いいたします。

○阿部(時)委員
 当日の朝は、この案じゃなくて、それは早目にいただけるんですね。

○大橋委員長
 その日の朝。できるやろね。できるな。

○中澤(通)委員
 もし何かあったら、当日の朝、もう1回確認しますから。なければそのままいきます。

○大橋委員長
 今、御承認いただきましたように、時間もございますので、そのように、若干の字句の修正をしながら、それについてはもうお任せしていただけるということでございますので、その日の前か、その日の朝、皆さんに新しい要望書を出します。お渡しいたしますので、よろしくお願いします。
 よろしいでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 ありがとうございます。
 引き続きまして、提言に向けた委員討議に入りたいと思います。
 本日は、これまでの委員会で調査してきたことを踏まえて、報告書に盛り込む提言はどのようなものにするかについて、委員の皆様全員から忌憚のない御意見をいただきたいと思います。
 当委員会に付託されました調査事項は、「新型インフルエンザに対する日常及び発生時の対策」に関する事項であります。
 今、ちょっと見ていただきたいと思いますけれども。
 今までの調査概要につきましては、各委員に事前に送付いたしました資料1にまとめてございます。
 なお、執行部等の質疑や、有識者等の質疑などにつきましては、別紙1にまとめてございます。
 それでは、以上の資料を参考にしていただいて、自由に御発言いただきたいと思います。

○豊岡委員
 これはいつ報告するんですか。

○中澤(通)委員
 2月の議会ですよね。そうですね。

○大橋委員長
 2月だね。

○豊岡委員
 これは、それこそH5とH1を仕分けしないでやっているんですね。

○中澤(通)委員
 それも出てくるのかな。

○阿部(時)委員
 まず、気がついたところから。
 この資料の2のほうの提言案の3のところの(1)ですか、先ほどの緊急要望のうちの新型ワクチンの安定供給と出ているんですけれども、2月段階でいった場合というのは、状況は変わると思うんですよね。ですから、その辺を少し勘案していかないと思います。

○豊岡委員
 これはあれですかね、今の新型ワクチンに対する。

○中澤(通)委員
 現実にそういうことで。現実は、強毒性じゃない部分でね。だから、そこらあたり。

○豊岡委員
 だから、その辺は、今回はそれに限って言うとか、前段で定義づけしておかないとあれですよね。
 本来は、これはH5のほうの。

○中澤(通)委員
 本当は、スタートはそうだったけれども、現実は違うもので。

○豊岡委員
 そうですね。

○大橋委員長
 まずは、2月の議会にということですから、まだこれ、どう変わってくるかわからないしね。また、若干の緊急を要することも出てくると思いますので。

○豊岡委員
 それまで、委員会はないですか。

○中澤(通)委員
 1月にまた、後ほどまた出てきますけれども。1月にまたもう1回やって、2月の議会で。初日、あれは。初日に報告するの。いつも初日だったかな。

○大橋委員長
 何が。

○中澤(通)委員
 報告するのが。

○大橋委員長
 ああ、そうだよね。

○中澤(通)委員
 委員長報告って、初日でしたっけ。

○大橋委員長
 多分そうだと思うね。初日だね。

○中澤(通)委員
 それだったら、1月のもう1回委員会やったときが、最終提言の取りまとめになるんですよ。
 今言われたその時点でどうなるかというのもね、当然あるんですけどね。

○豊岡委員
 そうですね。
 だから、基本的には、H5とH1を両方いうのか。H1だけにするのか。H5は切り分けたということにするのか。何か方向をきちっと決めないと。

○大橋委員長
 これね、今言いましたように、もう1回委員会をやっていただきますし、2月の議会が始まる前に委員会をしていただく。そのときの状況が静岡県の場合、どのようになっているかわからないし、そこらも今言われたようにいろいろ意見を出してもらって。
 そんなぐあいにお願いをいたしたいと思います。

○小長井委員
 ざっとこの提言案を見させていただいて、もし、きょう時点で、今時点でつけ加えるとしたら、先ほど、この委員会の冒頭で、中沢委員が発言をなされてましたいろんな新しい医療機器みたいなのものなんかできているじゃないですか。そういったものを研究をしろと、導入しろとまでは言わなくても、情報を収集しろというようなことは、入れてもいいんじゃないかと思うんですけれどもね。

○中澤(通)委員
 いろいろ考えられることっていうことなのかな。対応してね。

○小長井委員
 この前、沖縄へ視察に行きましたら、やっぱり沖縄の何とかって葉っぱから、大阪でそれを製品化してというのがあったですよ。新聞記事、もってこなかったですけれどね。

○豊岡委員
 1の(1)のここで、手洗い・うがいとか云々と、家庭でのマスクや消毒薬等の云々と言っているので。

○大橋委員長
 いろいろ、これ見ていただいて、いろいろ御意見があろうかと思いますし、こうしたほうがいいということもあろうかと思います。
 これには、ひとつ、いろいろもしよかったら、皆さん書いていただいて、私か副委員長のほうへ出していただきたいと、このようにきょうはお願いしておきたいと思います。
 皆さん、ベテランの方ですから、文章もうまいと思いますので、そのように参考にさせていただきたいと思います。口頭でも構いません。
 それでは、よろしいでしょうか。
(「意義なし」と言う者あり)
ありがとうございます。
 次に、次回委員会の開催日程及び調査方法についてでございます。
 本日、第5回の委員会を開催しておりますが、第6回の委員会についてお諮りいたします。
 議会行事等の関係で、開催可能な日が限られておりますことから、開催日を1月12日火曜日、午前10時30分からとして、内容については報告書作成に向けた最終的な委員討議を予定しています。
 以上のとおりでよろしいでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 ありがとうございます。
 次に、委員討議の方法について、お諮りいたします。
 本日、皆様からいただいた御意見などをもとに、正副委員長で取りまとめて、最終報告書の原案を作成させていただきます。その原案をもとに、次回委員会で委員討議を行うこととしたいと思いますが、御異議ございませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 御異議もございませんので、次回委員会は最終報告書作成に向けた委員討議とさせていただきます。
 私からは以上でございますけれども、委員の皆様から何かございますか。
(「なし」と言う者あり)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp