• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成29年9月定例会企画文化観光委員会 開会 開会日:10/03/2017

審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(10月3日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程及び審査順序の決定
   (4) 質問時間の配分の決定
   (5) 審査及び所管事務調査【文化・観光部関係】の開始
   (6) 議題の宣告【知事提出議案第101号、第103号】
   (7) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 西田文化・観光部長
    イ 林静岡県理事(空港担当)
   (8) 質疑・質問等
    ■桜井委員
    ア 2020東京オリンピック「ふじのくに」スポーツ推進事業費における候補選手支
     援限度額見直しの検討状況
    イ 議案第103号に関し、静岡県富士山世界遺産センター特別観覧料における利用
     区分ごとの内容
    ウ 第8回静岡国際オペラコンクールにおける国籍別参加状況
    エ 今夏の富士山登山者数における静岡県側と山梨県側の実績差に対する所見
    オ 東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技開催に関し、開催自治体の
     負担経費に対する考え方
    カ 2019年トラック自転車競技世界選手権における開催地決定の経緯
    キ 伊豆半島の世界ジオパーク認定に向けた取り組み
    ク 議案第103号に関し、静岡県富士山世界遺産センター特別観覧料の利用区分に
     おける撮影の内容並びにコピーの利用区分上の取り扱い
    ケ 東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技開催に関し、関係自治体の
     負担経費における全国自治宝くじへの支援要望の考え方

    ■中田委員
    ア サイクルスポーツ県づくり加速化推進事業費に関し、事業の具体的な進め方
    イ 観光人材確保緊急対策事業費に関し、観光業界における就業者の離職率及び高
     齢化率の状況並びに配置するコーディネーターの役割
    ウ 伊豆半島の世界ジオパーク認定後におけるソフト整備に対する所見
    エ 観光人材確保緊急対策事業費に関し、コーディネーターの今後の配置方針
    オ 伊豆半島の世界ジオパーク認定を見据えた今後の展開に関する所見
    カ 体験教育旅行の誘致活動に対する県の支援

    ■曳田委員
    ア 文化力の拠点の形成に向けた取り組みに関し、図書館全館移転の結論に至った
     経緯
    イ 文化力の拠点の形成に向けた取り組みに関し、図書館全館移転における閉架図
     書移転の考え方
    ウ 文化力の拠点の形成に向けた取り組みに関し、マーケットサウンディング調査
     結果の受けとめ方及び民間投資の促進に向けた機能の想定
    エ 文化力の拠点の形成に向けた取り組みに関し、大和市における先進的図書館整
     備事例の把握の有無
    オ 文化力の拠点の形成に向けた取り組みに関し、複合的施設としての機能に関す
     る考え方
    カ 県立大学看護学研究科及び静岡文化芸術大学文化政策研究科の定員充足率
    キ 県立大学看護学研究科及び静岡文化芸術大学文化政策研究科の定員充足率が
     低い理由
    ク 県立大学看護学研究科における教育内容
    ケ 静岡文化芸術大学における観光学科等設置に向けた進捗状況
    コ サイクルスポーツ県づくり加速化推進事業費における事業対象市町
    サ サイクルスポーツ県づくり加速化推進事業費における市町要望の反映状況
    シ 観光商談会における富士山世界遺産センターのPR成果
    ス 富士山世界遺産センターパンフレットにURLを記載しているホームページ
     の開設状況

    ■相坂委員
    ア 文化力の拠点の形成に向けた取り組みに関し、今後の手順とスケジュール
    イ 文化力の拠点の形成に向けた取り組みに関し、今年度中の作業目標
    ウ 文化力の拠点の形成に向けた取り組みに関し、県立中央図書館跡地利用の検討
     状況
    エ 文部科学省の東京都特別区内の大学定員削減方針に対する所見及び東京都の
     反応
    オ 県内全大学における定員充足率
    カ 日本平山頂シンボル施設の目標入館者数
    キ 日本平山頂シンボル施設における交通アクセス手段
    ク 日本平山頂シンボル施設における展望施設の概要
    ケ 日本平山頂シンボル施設の管理運営方法
    コ 総合計画後期アクションプラン評価書案に関し、観光宿泊客数をふやす今後の
     取り組み
    サ 総合計画後期アクションプラン評価書案に関し、留学生をふやす今後の取り組
     み
    シ 総合計画後期アクションプラン評価書案に関し、富士山に関心のある人の割合
     の減少理由及び次期総合計画における指標の見直し

    ■渥美委員
    ア サイクルスポーツ県づくり加速化推進事業費の事業目的であるサイクルスポ
     ーツの聖地のイメージ
    イ サイクルスポーツ県づくり加速化推進事業費における事業展開の考え方
    ウ 県立大学と静岡文化芸術大学における留学生の減少理由及び増加に向けた取
     り組み
    エ 静岡文化芸術大学におけるテーマ実践演習の取り組み状況
    オ 静岡県富士山世界遺産センターにおける入館者数の見込み
    カ 静岡県富士山世界遺産センターに関し、山梨県との展示内容の比較及び山梨県
     と連携した取り組み
    キ 富士山登山者数の推移に関し、山梨県側と比較した落ち込みと回復の要因分析
    ク 望ましい富士登山のあり方に関する検討状況
    ケ 望ましい富士登山のあり方に係る指標設定の方向性
    コ 富士山保全協力金に係る徴収のあり方
    サ 山梨県における富士山保全協力金協力率の状況
    シ 富士山静岡空港の利用促進に向けた重点取り組み

    ■三ッ谷委員
    ア 静岡県富士山世界遺産センターにおける山梨県との連携に関し、山梨県側の資
     料提供に対する所見
    イ 議案第103号に関し、県所蔵品以外に係る特別観覧料徴収の考え方
    ウ 議案第103号に関し、高齢者等の観覧料に係る減免規定の内容
    エ 東京2020オリンピック・パラリンピックの大会経費見直しに対する所見
    オ ラグビーワールドカップ2019のテストマッチにおける検証結果
    カ 担当者におけるラグビー国際試合観戦経験の有無
    キ ラグビーワールドカップ2019に関し、会場周辺におけるにぎわい創出の考え方
    ク ラグビーワールドカップ2019に関し、会場周辺の道路事情を踏まえた交通輸送
     計画の考え方
    ケ 観光人材確保緊急対策事業費における宿泊事業者の定義
    コ 観光人材確保緊急対策事業費において配置するコーディネーターの素養
    サ 富士山静岡空港の利用状況に関し、提供座席数の実績値に含まれる内容
    シ 富士山静岡空港の利用状況に関し、台北線の提供座席数に占めるインバウンド
     とアウトバウンドの比率
    ス 富士山静岡空港の利用状況に関し、台北線の提供座席数に占める日本人客と台
     湾人客の比率
    セ 富士山静岡空港の利用状況に関し、台北線における日本人客数を公表できない
     理由
    ソ 富士山静岡空港の利用状況に関し、台北線の路線増便に向けた取り組み
    タ 富士山静岡空港における特定外来生物ヒアリ対策の取り組み状況

    ■多家委員
    ア 2019年トラック自転車競技世界選手権の開催地がポーランドに決定された経
     緯
    イ ラグビーワールドカップ2019に関し、テストマッチの検証結果を踏まえた準備
     状況

    ■藤曲委員
    ア デスティネーションキャンペーンの開催に関し、エリア別戦略策定の有無
    イ デスティネーションキャンペーンの開催に関し、事業費の見込み及び県と市町
     の負担割合
    ウ 交通系電子カードの相互利用に向けたJR東海及びJR東日本への働きかけ

   (9) 質疑・質問の終結
   (10) 採決の時期
   (11) 本日の審査及び所管事務調査【文化・観光部関係】の終了
   (12) 次回の審査日程
   (13) 視察協議(県外視察)
   (14) 散会

 ○ 第2日目(10月4日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【知事直轄組織関係】の開始
   (3) 議題の宣告【知事提出議案第101号】
   (4) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 篠原知事戦略監
    イ 増井地域外交監
    ウ 佐藤静岡県理事(政策担当)
   (5) 質疑・質問等
    ■桜井委員
    ア 平成29年度県政世論調査結果に関し、県政への関心があるとの回答理由の詳細
    イ 若者向け魅力発信テレビ番組「いいね!静岡」の契約金額、事前広報及び再放
     送の実施予定
    ウ 若者向け魅力発信テレビ番組「いいね!静岡」のケーブルテレビにおける放送
     予定の有無
    エ モンゴル国からの石炭輸入構想のその後の展開と現状
 
    ■中田委員
    ア 総合計画後期アクションプラン評価書案に関し、伊豆地域の目指すべき姿を
     示した時期
    イ 伊豆地域の各市町が置かれている厳しい現状に対する認識
    ウ 伊豆地域の一体性に関する県の認識
    エ 県東部地域への医科大学設置構想の現状
    オ 自治医科大学卒業医師を伊豆半島地域に重点的に配置するに至った経緯
    カ 神奈川県、山梨県との県域を越えた行政レベルでの連携の取り組み状況

    ■曳田委員
    ア 次期総合計画骨子案の政策体系における行政経営の位置づけ
    イ 総合計画後期アクションプラン評価書案に関し、平成28年度に県及び県内市
     町の国際交流提携締結数が延びた理由
    ウ 総合計画後期アクションプラン評価書案に関し、国際交流提携による県民へ
     の利益
    エ 総合計画後期アクションプラン評価書案に関し、韓国忠清南道との交流の現
     状
    オ 通商推進プロジェクトチームにおけるタスクフォースの数値目標
    カ 多文化共生施策の進捗評価に関し、外国籍の子供の不就学を解消する取り組
     みの状況
    キ 教育を受けていない外国籍の子供に対する今後の支援についての考え方

    ■相坂委員
    ア 総合計画骨子案に関し、計画期間についての考え方
    イ 総合計画骨子案に関し、成果だけでなく課題を記載する必要性の検討状況
    ウ 総合計画骨子案に関し、静岡県という名称が持つブランド力を踏まえたネー
     ミングのあり方
    エ 総合計画骨子案に関し、基本理念にドリームズ カム トゥルー イン ジ
     ャパンを盛り込む是非
    オ 総合計画骨子案に関し、基本姿勢と目標数値のあり方
    カ 総合計画骨子案に関し、対象圏域と広域行政に関する考え方
    キ 総合計画骨子案に関し、施策と目標の整合性と今後の目標設定の仕方
    
    ■渥美委員
    ア 県民幸福度調査の次期総合計画への活用及び見える化された県民幸福度の設
     定に関する検討状況
    イ 次期総合計画における本県らしい指標の設定のあり方
    ウ 県民幸福度の最大化により具体的に目指す姿
    エ モンゴルとの今後の交流の方向性と方針

    ■三ッ谷委員
    ア 県政世論調査に関し、調査区域や対象に関する再検討の可能性
    イ 県政世論調査に関し、教育機関を活用した調査実施の可能性
    ウ 県政世論調査に関し、調査回答者1人当たりの経費
    エ 県政世論調査に関し、見直しに向けた検討の可能性
    オ 地域外交の志に関する考え方
    カ 知事から地域外交課長への直接指示の有無
    キ 知事の職責と地域外交のあり方との関連性に対する所見
    ク 地域外交と表敬訪問の区分けに関する所見
    ケ 地域外交による成果に対する所見
    コ 国家間情勢を踏まえた地域外交の展開方法
    サ 相手国への対応方針を踏まえた今後の地域外交の進め方

    ■多家委員
    ア インドとの相互にメリットのある交流の検討状況
    イ インドとの教育・文化交流の促進の可能性
    ウ モンゴルとの交流を行う意義
    エ モンゴルとの交流がもたらす利益についての確認

    ■宮城委員
    ア 総合計画後期アクションプラン評価書案に関し、全体的総括のあり方
    イ 次期総合計画における具体的な目標設定の仕方

    ■藤曲委員
    ア 議案第101号に関し、海外移住者子弟育成事業の計上理由と目的
    イ 議案第101号に関し、海外移住者子弟育成事業の募集要項の検討状況
    ウ 県政世論調査結果における県民の県政に対する関心度の分析
    エ 医療通訳体制整備に関し、メディカルツーリズムを含めた観光業界との連携
     の可能性

   (6) 質疑・質問等の終結
   (7) 審査及び所管事務調査【知事直轄組織関係】の終了
   (8) 討論(なし)
   (9) 知事提出議案(第101号、第103号)の一括採決(可決)
   (10) 閉会中の継続調査案件の決定
   (11) 委員長報告の委員長一任
   (12) 審査及びその他の終了
   (13) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp