本会議会議録


委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
令和3年11月4日アフターコロナ生活環境づくり特別委員会 開会 開会日:11/04/2021

調査事項 アフターコロナの安心して生活できる環境づくりに関する事項



付託事項調査
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(11名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 調査日程の決定
   (4) 調査の開始
   (5) 参考人の紹介
   (6) 参考人の意見陳述
    ア 一般財団法人静岡経済研究所 理事 山田慎也氏
   (7) 質疑・質問等
    ■大石(健)委員
    ア 景気の今後の見通し
    イ 海外生産拠点の見直し
    ウ 原油価格の高騰

    ■盛月委員
    ア 過剰債務となった企業に対する支援
    
    ■伊藤委員
    ア 個人消費の拡大のためのポイント
    イ ライフスタイルの変化に対応した施策推進

    ■河原崎委員
    ア 地域経済の方向性
    イ 人々の価値基準の変化と経済

    ■岡本委員
    ア 働き方の変化

    ■杉山(盛)委員
    ア アフターコロナにおける人々の意識の変化

   (8) 質疑・質問等の終結
   (9) 参考人の紹介
   (10) 参考人の意見陳述
    ア 浜松市感染症対策調整監 浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野邦夫氏
   (11) 質疑・質問等
    ■飯田委員
    ア 第6波流行の想定時期と規模
       
    ■大石(健)委員
    ア ワクチン接種の副反応と効果
           
    ■盛月委員
    ア ワクチン接種と心筋炎
        
    ■河原崎委員
    ア ユニバーサル・マスキングの見通し
      
    ■鳥澤委員
    ア 病院の機能分化と連携
        
   (12) 質疑・質問等の終結
   (13) 参考人の意見陳述等の終結
   (14) 調査の終了
   (15) 委員間討議の開始
   (16) 委員間討議の終了
   (17) 調査日程及び調査方法の協議
   (18) 閉会

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3482
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp