• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年7月情報通信技術利活用特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:田内 浩之 議員
質疑・質問日:07/14/2020
会派名:ふじのくに県民クラブ


○田内委員
 一問一答方式でお願いします。
 説明資料の4ページ、庁内のICT導入でございますが、やはり職員さんの日頃抱えている課題をどうやって抽出していくかが非常に大事かなと思っています。資料にもありますけれども、各部局ではICTが何に使えるか分からないところが結構肝なのかなと思っています。だから、9番委員のようなこの前までIT技術者として前線で働いていた人は、ICTでどういった課題が解決できるかよく分かっていると思うんです。例えば私みたいな人間は、そもそもICTで何ができるのかさえよく分かっていない思います。ただ、今回のICT導入に関しても、そもそもICTを導入することが目的ではなくて、職員さんの仕事の効率化を目指すところなので、投げかけ方が結構大事かなと思っております。要するに、「各部局が持つ個別課題の解決に役立つ特化型のICT導入支援を進め」とありますけれども、今後どう投げかけていくのか。つまるところ、ICTを使って業務を効率化しようと思うので案を出してくださいというのか、もうICTとか関係なく、そもそも現場で何か効率化できないか、困っていることがあったら教えてくださいという切り口で聞いていくのか、そこを教えていただければありがたいです。

○小泉ICT政策課長
 今、庁内のICT導入についてのアプローチの仕方についての御質問でございます。まず、4ページの資料を御覧いただきたいんですが、若干説明を省いたかもしれませんが、各部局ではICTが何に使えるか分からないということで、新世代ICTの説明会や専門家派遣を行っております。例えば昨年度に5Gの説明会をやりましたが、ちょっと足りないところがあるので、もっとやりたいなと思って計画したところ、コロナの関係があって、2月、3月ぐらいの計画が飛んでしまいましたけれど、そういう説明会をした上で、ICTってこういうものだよと庁内の職員の方々に進めていきたいと思います。
 課題の調査の仕方なんですが、いろんなアプローチをしております。アンケート方式も当然やっております。そのアンケート方式もICTを使って何か課題解決したいものがあるかという問いかけではなくて、とにかく今各課で何か困っていることはないですかという問いかけをしております。さらに、アンケートだけじゃなくて、ICT導入支援チームでヒアリングを行って、ICTがいいのか、別な方法がいいのか聞き取っています。また行政経営課等とも連携しながら、いろいろ耳とか目を凝らして、庁内の各部局が持ついろいろな課題に対して注視してまいりたいと思っております。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp