• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成28年11月スポーツ振興等特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:吉川 雄二 議員
質疑・質問日:11/25/2016
会派名:自民改革会議


○吉川委員
 先ほども、田嶋さんのときに話をさせていただいたんですけれども、私、実は柔道をずっと長くやってましてね。柔道は町道場があるんですよね。いろいろなパターンがありまして、学校の道場を借りてる町道場もあれば、篤志家が自分で建てて、柔道の愛好家が、子供たちに月謝をとって教える。ああいうことというのは、うまくこういうことに反映できないですかね。例えばサッカーにそういう町道場みたいなものがあって。柔道は、結構生涯スポーツで、町道場では、早いうちは小学生から始めまして、中学生、最後は社会人で大体終わるんですね、7時ぐらいから。だけど、町道場は、いわゆる補助金なんて何もないですよ。総合型スポーツは補助金があるわけでしょう。だから、それもまた1つの参考になるんじゃないかなと思いましてね、我々柔道の。

○野川春夫氏
 種目別でやっていって、それで商売という言い方はよくないんですけれども、経営として成り立つというところはあるんですよね。たまたま私の知り合いで、今度J3になる沼津のクラブをやってるのがいて、それが大学院生だったんですけれども、やっぱりクラブのマネジメントを勉強したいからっていろいろ言われたんですけれども、もうそれをやれば、商業施設的にやっていくんですよね。ただビジョンはどんなのがあるんですかということで、柔道は柔道で特化して、それでやっても構わないよという人がいても、いろいろあっても多分いいと思うんですけれども、でも場所がないから、場所の取りっこなんですよね。これちょっと、回答にならないかもしれないですけど。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp