• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


平成22年12月定例会企画文化観光委員会
質疑・質問等の終結、集中審査【文化・観光部関係】の終了、本日の審査の終了、次回の審査日程、散会 【 議事運営 】 発言日: 12/02/2010 会派名:


○石橋委員長
質問等も出尽くしたようですので、このあたりで文化・観光部関係の質問等を終了することに御異議ございませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
異議なしと認め、文化・観光部関係の質問等を一応終わります。

これをもって、総合計画案に関する文化・観光部関係の審査は一応終了しました。
それでは、各委員におかれましては、本日の議論を踏まえ、総合計画案に対する御意見がある場合は、お手元に配付した様式1により、各会派及び無所属議員でそれぞれ意見を取りまとめた上、12月7日火曜日までに私まで御提出願います。
なお、意見がない場合にも、その旨御連絡をいただきたいと思います。
御提出いただきました御意見は、私のほうで一覧表に取りまとめ、翌日の12月8日に各委員に配付いたしますので、12月14日の委員会意見の集約に向け他会派等の意見に疑義がある場合はただすとともに、会派等において賛否を御検討いただきますようお願いいたします。
なお、御意見集約には全員一致の意見のみ委員会意見として議長から知事に直接要請していただく形をとりますので、意見の提出に当たってはその点も考慮し、会派内で十分精査した上で提出していただくようお願いいたします。

それでは、本日の審査はこれで終了します。

次回は12月14日午前10時30分から再開し、総合計画案に対する委員会意見の集約を行います。

本日はこれをもって散会します。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp