• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成19年12月定例会企画空港委員会 開会 開会日:12/13/2007

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(12月13日)
  1 開催年月日及び開催時間
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 委員別の主な質疑、質問項目等
 (企画部関係)
  落合委員
  (1) 静岡空港アクセスの整備方針の具体的な内容
  (2) 静岡空港から近接駅への具体的なルートの考え方
  (3) 静岡空港から藤枝地域へのバス路線の確保
  (4) 静岡空港アクセスネットワークへのDMVなど新交通システムの活用の
    考え方
  (5) 静岡空港アクセス案への市町の意向の反映
  (6) バス路線の確保対策の課題と今後の取り組み
  (7) バス事業者に対する国の原油高対策の内容
  (8) 空港周辺地域振興策での志太榛原・中東遠地域の市町との連携強化
  (9) 空港を生かした地域振興計画の進め方
  (10) コンベンション施設設置の検討状況
  (11) 空港アクセス協議会への市町の参加時期
  (12) 空港周辺市町の地域振興への県のリーダーシップのあり方

  大池委員
  (1) 浙江省の病院と友好提携をした経緯と提携病院の規模等、メリット及び今
    後の交流の予定
  (2) 国の国土利用計画素案の特徴
  (3) 県の国土利用計画策定のための市町への意見聴取の状況
  (4) 空港アクセスに関する県民アンケートの結果
  (5) 空港アクセスの利便性確保に向けたバス事業者への助成内容
  (6) 空港アクセスにおけるタクシー乗り入れ等への対応
  (7) 富士市でのDMV導入の展望及び大井川鉄道のDMV導入の意向
  (8) 病院間友好提携のメリットを県民が享受できるための施策
  (9) 国土利用計画策定における政令市の取り扱いと市町合併が進む中での国
    土利用計画策定の考え方
  (10) アクセスネットワーク策定期限を平成20年9月とする意味

  早川委員
  (1) 浙江省交流団に参加した県民の評価と総括
  (2) 公式訪問団の要人との会談の内容
  (3) 国土利用計画に関し、「健康で文化的な生活環境の確保」の反映状況と策
    定のポイント
  (4) 空港アクセスネットワークの検討調査結果の内容
  (5) 空港アクセスネットワークにおける観光エリアへのアクセスルートの考
    え方
  (6) 高齢社会におけるついの住みか、過ごし方に関する県民意識の啓発に対す
    る考え方
  (7) 浙江省交流団に参加した県民の声と交流機会確保の考え方
  (8) 介護経験者の意見を聞くことによる高齢社会の生き方についての県民意
    識の啓発の考え方

  渥美委員
  (1) 国土利用計画の活用方法と効果
  (2) 第四次国土利用計画の策定がおくれた理由
  (3) 平成16年に行われた第三次計画の点検結果
  (4) 県・政令指定都市サミット開催の所感
  (5) 少子化対策への県の考え方
  (6) 交流を通じたの浙江省の印象と今後の交流における課題
  (7) ソウル事務所の活動状況、韓国の国柄及び韓国との交流の方針
  (8) 静岡空港の利活用と周辺整備の考え方
  (9) 空港周辺への企業立地ニーズへの対応、周辺開発の検討状況
  (10) 国際戦略を担う人づくりの考え方
  (11) 子育てを楽しいと感じる社会づくりに向けた県の方針
  (12) 国土利用計画への地域状況の反映と環境変化に対する考慮の状況

  藤田委員
  (1) 浙江省との相互交流の人数と回数
  (2) 今回の県立大学と浙江大学の提携以外の25年間の交流の成果
  (3) 浙江省との友好提携25周年を迎えての今後の課題
  (4) 愛知県、長野県との三県サミット開催の意向
  (5) 他県空港の交通アクセス実態調査の結果
  (6) 空港アクセスネットワークの構築スケジュール
  (7) 公共交通への政策的誘導の空港整備方針への反映
  (8) 航空関連貨物業者の静岡空港へのアクセス整備の考え方
  (9) 戦略プランの地域計画と空港を生かした地域振興計画との整合性
  (10) 空港を生かした地域振興計画の目的指向型への衣がえの必要性
  (11) 戦略プランの数値目標の業務棚卸表と連携した見直しに対する考え方
  (12) 25周年を記念した浙江省から本県への訪問による大学、図書館等の交流
    の見通し
  (13) 空港アクセス計画への公共交通利用の数値目標の所見
  (14) 空港を生かした地域振興計画の必要性
  (15) PDCAサイクルを活用した県政推進に向けた企画部の取り組み

  天野(進)委員
  (1) 静岡空港アクセス整備方針における新幹線新駅の考え方

  吉川委員
  (1) 本県の少子化の現状、少子化対策への取り組み及びこれまでの成果と今後
    の課題
  (2) 国土利用計画策定に当たっての都市計画法との整合性
  (3) 山梨・神奈川・静岡三県サミットの成果と課題
  (4) 県土の均衡ある発展に向けた都市計画法の線引きの見直しに関する部長
    の所見

  須藤委員長
  (1) 静岡県・浙江省友好提携25周年記念事業における県の対応についての意
    見

 (視察協議関係)
  (1) 県内視察について

 ○ 第2日目(12月14日)
  1 開催年月日及び開催時間
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 委員別の主な質疑・質問項目等
 (空港部関係)
  大池委員
  (1) 議案第174号に関し、土木工事の請負契約の一部変更の妥当性
  (2) 議案第175号に関し、9月定例会で承認された債務負担行為の変更との関
    係及び道路幅員6.5メートルの説明
  (3) 滑走路等の将来的な地盤沈下の懸念と対策
  (4) 空港建設現場で発生した死亡事故の再発防止策及び全体の工事進捗に対
    する影響
  (5) 空港ターミナルビルのレイアウト変更理由
  (6) 空港ターミナルビルの全体事業費及び県の負担額
  (7) 議案第174号に関し、契約金額の妥当性
  (8) 死亡事故に対する県の法的責任
  (9) 空港ターミナルビル内の公的利活用スペースの確保の考え方

  落合委員
  (1) 議案第174号に関し、本体用地造成工事の進捗率及び18年度第4工区並
    びに19年度第3工区の工期
  (2) 議案第174号に関し、18年度第4工区の不良土発生に伴う変更工事を19
    年度第3工区の契約変更で対応した理由
  (3) 議案第174号に関し、請負額算出の根拠
  (4) 議案第174号に関し、滑走路の地盤沈下の懸念及び観測状況
  (5) 議案第175号に関し、工期が平成23年9月まで延びる理由
  (6) 死亡事故の再発防止対策の工事進捗に対する影響
  (7) 静浜飛行場の場周経路の北側移設に関する地元説明の状況

  藤田委員
  (1) 富士山静岡空港株式会社の会社スキームの転換に対する所見
  (2) 市町から富士山静岡空港株式会社への出資の受け皿に対する考え方
  (3) 富士山静岡空港株式会社の業務内容及び出資者や出資額の拡充に対する
    考え方
  (4) 貨物ターミナルビルの建設スケジュール
  (5) 旅客ターミナルビルの土地の使用許可の内容、法的根拠及び賃料
  (6) 富士山静岡空港株式会社に対する旅客ターミナルビル整備資金の貸し付
    け見込み
  (7) 富士山静岡空港株式会社への県の出資に対する考え方
  (8) 開港後、県と富士山静岡空港株式会社が連携して就航促進活動を行うこと
    に対する考え方
  (9) 指定管理者の指定に係るスケジュール
  (10) 指定管理者を非公募とする場合の事業計画評価、外部有識者ヒアリング
    等の実施方法
  (11) 空港基本施設の管理運営費の考え方
  (12) 国際線の着陸料軽減に伴う現時点での着陸料収入見込み額
  (13) 空港基本施設の管理運営費及び管理事務所経費の縮減見込み
  (14) 国際線の着陸料軽減を開港後3年間に限った理由及び3年後の対応
  (15) 鹿児島便の就航要請状況及び就航見込み
  (16) 日本航空、全日空に対する札幌、福岡、那覇便の増便要請の考え方
  (17) 航空会社に対する優遇策付与の考え方
  (18) 航空会社への補助に係る平成20年度当初予算の要求状況
  (19) 航空産業の中枢を担う民間会社への職員派遣に対する部長の所見

  天野(進)委員
  (1) 日本で最初に空を飛んだ男「浮田幸吉」の富士山静岡空港関連のイベント
    での活用

  早川委員
  (1) 議案第174号に関し、不良土量の当初の算出基準
  (2) 旅客ターミナルビルの設計計画概要の基本コンセプトに環境への配慮が
    入っていない理由
  (3) 静岡県・浙江省友好提携25周年事業におけるエアポートセールスの実施
    状況
  (4) 教育旅行アンケート調査の概要
  (5) 需要予測と今後の取り組み
  (6) 静岡県・浙江省友好提携25周年事業における空港部主催交流会の司会者
    の選定基準
  (7) 鹿児島便の就航に向けた民間交流の考え方
  (8) 旅客ターミナルビルのイメージパースに環境への配慮が反映されていな
    い理由

  渥美委員
  (1) 富士山静岡空港を拠点としたエコツーリズムや農業体験に対する考え方
  (2) 空港建設工事の発注状況
  (3) 空港建設全体事業費の見込み
  (4) 滑走路の沈下見込み及びメンテナンスの考え方
  (5) インバウンド促進事業の内容と成果
  (6) JALツアーズによる旅行商品「中部スペシャル静岡」の販売状況
  (7) 開港時に当初の需要予測を満たした既存地方空港の有無
  (8) 開港後に需要がふえた既存地方空港の事例
  (9) 貨物需要掘り起こしに向けた企業アプローチの取り組み状況
  (10) 空港運営会社の職員増員に対する考え方

  吉川委員
  (1) 中国東方航空への就航要請の考え方

  田(泰)委員
  (1) 富士山静岡空港をエコツーリズムや環境学習の拠点とするための整備の
    考え方
  (2) エコ空港化に向けた具体的な取り組み

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp