• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成21年7月海外就航地交流推進特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:藪田 宏行 議員
質疑・質問日:07/15/2009
会派名:自由民主党県議団


○薮田委員
 ほんの数点、お伺いします。
 韓国からのお客さんというのが空港の開港によってどの程度ふえたか、おわかりになったら教えていただきたい。
 そして、仕事で来る方もいらっしゃるでしょうけれども、主に観光客としてはどういうところを回っている傾向があるか、教えていただきたいと思います。
 ちなみに、私どもの御前崎へも今までお見えになった人は本当に少なかった時代から、空港が開港して大変多くの韓国の方が見えて、先日、市内の大手のホテルの社長さんが韓国までお礼かたがた行ってきたということであります。
 そして、空港の開港によって、国内へのお客も東京あたりの代理店によると秋にかけて非常に多いということで、効果があるではないかということでありますが、きょうは韓国がテーマですので、韓国の方がどういうところを回っておられるか、まだ開港間もないわけですが、わかりましたら教えていただきたいと思います。
 
次に、教育関係の2ページに、修善寺工業高校について、一番最下段の注釈に「姉妹校提携の申出があったが、時期尚早」ということで、これは統合とか、いろいろ理由があろうかと思いますが、その理由等について、把握されていたら教えていただきたいと思います。
 
もう1つ、先ほども出ておりましたが、スポーツ等を通して韓国とのおつき合い、あるいは交流がいろんな場面でされているんですが、一度、そうしたスポーツ関係、あるいは文化交流等で精査してまとめておく必要があると思いますので、ぜひお願いしたいと思います。
 実は、大きなスポーツではありませんが、グラウンドゴルフとか、静岡県も比較的全国の中では盛んになっております障害者のフライディスク協会というのがありまして、秋の大会にも500人余の選手が出る大会があるわけですが、ここの指導者――審判の資格を持った方が韓国の方へ行きまして、今、韓国との交流を始めておるそうです。
 そのねらいは、近い将来、静岡県でアジア大会をやりたいと。東アジアの大会がやれればということで、障害者を含めた交流を自費でされている方もおりますので、そうしたもの――そのほかにもあると思いますが――ぜひよろしくお願いをしたいと思います。
 
あと、最後に県内の外国人の居住者といいますか、お住まいになっている方の統計がどちらかの担当でわかれば教えていただきたいと思います。
 そして、その中の韓国人の占めるウエートはどの程度かということを少し教えていただきたいと思います。以上です。

○加藤産業部観光振興室長
 静岡への韓国からのお客様の数でございますが、開港して1カ月ですから、実際に空港を使ってどれだけふえたかということはちょっと今データをとっておりませんが、今までの県の状況を申し上げますと、2007年は韓国から4万7938名の方が訪問をしていらっしゃいます。ちなみに、2006年は4万4464名ですから、3500人程度伸びております。
空港が開港いたしましたので、当然玄関口となりますから、それなりの人数がふえてくるというふうに思っております。
 それから、もう1点の静岡空港を利用したツアーで、どんなところへ行っているかという御質問でございますが、韓国のハナツアー、あるいはモードツアーと言われますホールセラー、いわゆる大きな代理店ですけれども、こちらで今つくっております企画商品としましては、東京・箱根・静岡、それからあと東京ディズニーランド、あるいは大阪・京都・奈良という、そういう旅行商品をつくっておりまして、先ほど私が申し上げました「東京・箱根・静岡3日間の旅」というのは、静岡は富士山、あるいは「お茶の里」、あるいは「御殿場のプレミアムアウトレット」等を旅行しております。
 なお、宿泊先につきましては、御前崎グランド、あるいは三保園、それから浜松、あと伊豆、西伊豆、そういうところで、多方面にわたっているというふうに思っています。
 大体、韓国の場合は3泊4日の旅行商品が主でございます。こういった商品で今売れているということで、ソウル事務所等からは情報を聞いております。以上です。

○中澤教育委員会事務局学校教育課長
 まず、京畿機械工業高校が修善寺工業を訪れたときに姉妹校提携を希望したけれども、時期尚早ということでお断りしたという件ですが、委員がおっしゃったとおり、修善寺工業高校は大仁高校と22年開校を目指して――伊豆総合高校でございますが――今のところ取り組んでいるところでございまして、ちょっとその中で単独で修善寺工業だけの考えで進めるということはできなかったというふうに聞いております。

 それから、スポーツでの交流でございますが、陸上競技で言えば、駿府マラソンがありますが、そのときには韓国の記録保持者の方を1人招待していると。それから静岡国際陸上におきましては、男子の短距離の選手ですが、これも1名招待をしております。
 あと、一番多いのがサッカーでございまして、部活動などで、単独でソウルの方へ遠征に行くというような県立高校が、ことしは1校ございます。昨年は、私立の高校も含めまして、5校ございました。そのほかに、サッカー協会の方で進めているものがやはり幾つも行っております。
 それから、逆に訪日チームでございますが、こちらの方も静岡新春ジュニアのU−11サッカー大会に韓国の方のチームが来ております。
 そのほかには、レスリングでございますが、このレスリングは「日韓交流レスリング大会」というのを開いておりまして、もう22年1月で第30回を迎えます。
 それから、バドミントンですが、こちらの方は対象年代が高校生でございますが、12月の下旬に韓国へ行ったり、韓国から来たりというのを交互に隔年でやっているというような状況でございます。以上です。

○森企画部国際室長
 7番委員の御質問で県内外国人の居住者数なんですけれども、まことに申しわけございません、県内外国人の居住者数は、外国人登録者数ということで我々県が把握しておりますけれども、今、その資料につきましては持っておりません。担当が他部局でございまして、後ほど御説明いたします。申しわけございません。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp