• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成26年11月人口減少対策特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:森 竹治郎 議員
質疑・質問日:11/18/2014
会派名:自民改革会議


○森委員
 山下さんがいろんな取り組みをされていること、よくわかりました。
 それで、今のいろんな手当の制度とか国のほうも県のほうも幾つかやっている。なかなか即効性が出てこないんです。これはそのとおりだと思うんです。山下さんが県の少子化対策などで、どういうことを積極的にやったほうがいいのか、1つ、2つお考えがあれば、教えていただきたい。

○山下千鶴氏
 究極に言えば、お母さん方は働かなくて、お家で子育てしてほしいというのが理想です。そうすることによって、お家で子育てできるという安心感のもとで子供が産み育てられるし、それで社会も回ってくれれば、昔の本当に基本的な、男の人は外で働いて、女の人はお家でというのが――いいか悪いかわからないんですけれど――そういう形で2つがお家を守っているという形になればいいかなと思うんですけれども。なかなかそこは大きい問題ですので、社会全体とか国全体というのを大きく変えなくてはいけないところなんですけれども。あと具体的にというか、身近なことで言えば、皆様方の協力というか、家族の協力です。思いやりというか、すごく漠然としているんですけれども、そういうちょっとした言葉でもそうですけれども、思いやりを持って家族が生活できればと思います。でもそこに思いやりを持つということは、結局潤っていないと思いやりというのはなかなか生まれないものだと思うんです。ということは、やはり先ほどお話ししたような経済的な支援というか、お父さんが働いて、お母さんがお家で見守っているというような形が私は理想とする形だと思っています。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp