• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成23年7月エネルギー有効利用推進特別委員会 開会 開会日:07/25/2011

調査事項 新エネルギーの導入促進と省エネルギー型の社会や生活の構築に関する事項



 審査
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(9名)
  4 欠席委員(1名)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 調査日程の決定
   (4) 議事運営上の注意
   (5) 調査の開始
   (6) 調査事項に関する説明
    ア 松浦くらし・環境部長
    イ 野秋研究調整課長
    ウ 吉田農業振興課長 
    エ 渥美商工業局長
    オ 内田農地計画課長
    カ 堀井経営課長
    キ 原田財務課長
    ク 松浦くらし・環境部長
    ケ 勝亦管財課長
    コ 宇佐美学校教育課参事兼高校班長
    サ 松浦くらし・環境部長
    シ 宇佐美学校教育課参事兼高校班長
    ス 山口企画課長
   (7) 質疑・質問
    ■大岡委員
    ア 農業用水路以外を使った小水力発電の実施検討の有無
    イ ごみ焼却場等の余剰熱の利用
    ウ 新エネルギー導入のメリット及び電力需給逼迫状況に対する対策
    エ 中部電力が清水区に設置予定のメガソーラーに対する評価
    オ 太陽光発電農業促進実証モデル事業の狙いや考え方
    カ 県庁舎の節電による節約金額等
    キ 仮に清水区に火力発電所が設置された場合の効果

    ■田(好)委員
    ア 地球温暖化対策としてではなく電力確保のための新エネルギー導入の
     必要性への認識
    イ 次世代エネルギーパークの内容と目標
    ウ 温泉発電の懸案事項


    ■小長井委員
    ア 「エネルギー使用量の見える化の推進」の具体的な推進方法
    イ 「地域次世代エネルギーネットワークの構築」の内容
    ウ 風力発電の推進に対する考え方
    エ 学校等への蓄電池設置の予定等
    オ 節電に関した電話相談へ寄せられた相談内容等
    カ 県立高校等に設置されたデマンド装置の運用状況等
    キ 温室効果ガスの原因(水蒸気)

    ■安間委員
    ア 木質ペレットのエネルギー活用への認識
    イ 風力発電設備の技術革新等への認識
    ウ 浜松ホトニクスが取り組んでいる遠赤外線核融合発電への認識
    エ 太陽光発電設備の技術革新への認識
    オ 菜種を使ったバイオエネルギーへの取り組み状況
    カ 温泉発電のコストパフォーマンス
    キ LED電球の普及への認識
    ク 家電製品の待機電力消費への認識
    ケ 規制緩和の必要性の認識等
    コ 廃油を使ったバイオエネルギーへの取り組み状況

    ■佐野委員
    ア 地球温暖化対策としてではなく電力確保のための新エネルギー導入の
     必要性への認識
    イ 「太陽光発電農業促進実証モデル事業」の概要
    ウ 県庁の節電取り組みの県民への波及状況
    エ LED電球の普及のための補助に対しての認識
    オ まきストーブ等の「小さな省エネ」に対する補助金
    カ 温泉発電を利用した観光PR
    キ 太陽光発電設備等を設置した住宅の分譲による県エコタウン構想の有
     無
    ク 小・中・高の全ての学校への太陽光発電と蓄電池設置の必要性への認
     識
    ケ 学校におけるエネルギーに関した教育の実施状況
    コ 学校の昼休みの節電状況

    ■天野(一)委員
    ア 電力の安定供給という前提が崩れた「ふじのくに新エネルギー等導入
     倍増プラン」の継続方針
    イ 「ふじのくに未来のエネルギー推進会議」のメンバー
    ウ 「エネルギー・地域経済部会」の継続等
    エ エネルギー問題に対する全庁的な仕組みづくりの必要性の認識

    ■落合委員
    ア 水素エネルギーの検討の有無
    イ 過去最大の電力使用量とそのピーク時間
    ウ 中部電力の全電力量のうちの照明需要の割合
    エ 県庁舎内におけるLED電球の導入促進

   (8) 質疑・質問等の終結
   (9) 今後の調査方法
   (10) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp