• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年10月富士山静岡空港活性化特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:多家 一彦 議員
質疑・質問日:10/26/2011
会派名:自民改革会議


○多家委員
 静岡空港というイメージを考えたときに、物流ということを仕事としようというと、あの空港のキャパ、もしくは施設では、思いつかないような、例えば荷さばき場があるとか、富士山静岡空港に荷物を運ばれるようなシステムが整っているかという、そういうことはないような感じがするんですね。なおかつ、荷さばきカーゴというか、貨物をやろうというのは、難しいというか、とても発想を大逆転しないと、静岡空港が貨物空港として、成り立つようなことはないような気がしているんです。人間を運ぶのもやっとの飛行場であると、みずから言ってもしょうがないんですけど、そんな感じがするので、そのあたりについて、何かお考えがありますか。

○内野孝宏氏
 おっしゃるとおりで、我々、県民でつくった空港なもんですから、何とか利活用できないかなと、それにはやっぱり、人が確かに動けば、貨物も動くという議論で、そのとおりだと思っています。それで、貨物を取り扱うにも、るる説明したように、かなり厳しい状況にあるというのを理解しています。その中で、せっかくやっぱり、まだ飛ぶ余地もあるのだから、時間的にも満杯の状態ではないんだから、もっともっと利活用していくことも考えましょうねということで、ただ取り上げさせていただいただけで、これはすごい積極的にどうしてもやれとかということで感覚で言っているわけではなくて、何とか、利活用を促進することで、1つのテーマとして、皆さんで、我々も含めて、やってみたいということで、今日のテーマとして取り上げさせていただいたという感覚で御理解いただければと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp