• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年10月富士山静岡空港活性化特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:中野 弘道 議員
質疑・質問日:10/26/2011
会派名:自民改革会議


○中野委員
 貴重な御意見ありがとうございます。特に産業政策とミックスで空港を利用していかなければならないということは、これから、もっと議論を深めていかなければならない大きなことだというふうに認識はしていますし、また、非常に難しい部分があるなというのは、本当に勉強させていただいて、ありがとうございます。
 ただ、今それでも、先ほど御説明の中で、航空貨物の実績が、こういうばらで小さいスペースの中のベリー部の活用を含めて、結構健闘しているなというふうにおっしゃっていましたけれども、今の状態でも、使われている一番のメリットは何を皆さん言っているのか、もう一度それを確認をして、実際、我々韓国行かさせてもらっているときも非常に便が悪いということで、大韓航空もこれでもう一度再開をして、どのくらいの搭乗率になるかというのが、非常に注目されている静岡空港なんですけれども、さりとて、今この便を早くすれば、もっと利用できるなという皆さんの御意見もわかるんだけど、実際はこれしか飛んでいないので、今、現状で使われている方が、一番メリットとされている部分というのをどうとらえているか、ちょっと教えていただきたい。

○内野孝宏氏
 実際には、取扱実績としてあるのが、札幌へは自動車部品であるとか、医療器具、それから沖縄へは家電販促品。これは、県の資料からいただいた内容で、私、そこへ実際に取材したわけではございませんものですからわかりませんけれども、フォワーダーさん等の話をちょっと伺うと、例えば自動車部品といっても、これはいわゆるサービス保守品、つまりディーラーにとって、常に足りなくなってしまった部品が出てくるわけですよ。それなのにお客さんが早くよこせ、早くよこせというのがあるものですから、これは恐らくそういったものを送っているのかな、やはり緊急でほしいし、近くにあってすぐ送ってくれるならば、非常に静岡空港が便利だよと、特に国内と呼んでいいのか、札幌と北海道に行くには、どうしても飛行機という話になるものですから、そういう緊急でほしいものということで、送っているということでございますけれども、済みません、一般論的に言ってしまえば、ここに書いてございますように、やはり空港は、航空機を使うメリットというのは、先ほど、いろいろ海上とのモーダルシフトみたいなことは、言いましたけれども、やはり航空機で運ばないといけないものというのも一方でありますものですから、例えば、極端な例で言えば、レーシングカーみたいなものを船で運んだら、塩だらけになってしまって、全然使い物にならなくなってしまったとか、そのようなことあるわけでございますので、やはり品質保持、あるいは、ボジョレーヌーボーみたいなものも、そんなの3カ月もかかってきたでは、とてもではないですけれども、ボジョレーヌーボーどころではなくて、もう少し冷蔵、品質管理、そうしたものを込めて運ぶと、要するに、やはり空港には空港に適した荷物というのがいろいろあると思います。そんなようなことで、よろしいでしょうか。

○中野委員
 先ほど、価格の流れがいろいろと動向を込み合っていけないというのがあったように聞いたんですけれども、LCCの動向も含めて、今、静岡空港を利用している航空会社でも、LCCがいろいろこれから出てきたときに、静岡空港が外されてしまうのではないかというような懸念も聞いていますけれども、成田、それから関空を中心になるような感じで非常に危機感があると聞いていますけど、その辺の価格の流れというか、この航空貨物に対しての、価格の動向というのは、今、どうなっているんでしょうか。

○内野孝宏氏
 かなり実務的な話になるものですから、私、細かくは存じ上げておりませんが、基本的には重量制度といいますが、量、重さに従っての価格が決定されていくというのが基本にあって、あとはエアラインとの実績の中で、かなり定期的に荷物を持ってきてくれるならば、それぞれの条件において、もうちょっと下げてやるよとか、そんなような状況になっているのではないかなというのをエアラインに確かめていただければありがたいなと、ちょっとその辺は私わかりません。基本は、重さに従って、上がっていく。ただ、40キロまでは値段はどうも同じなものですから、ある会社に言わせると、とにかく40キロまでは積もうという、40キロ以上になるとちょっと考えようとかという、そのような仕組みになっているみたいです。ちょっとそれを線グラフにするとどうなるかというのは、ちょっと私もよくわからないんです。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp