• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


平成22年8月産業連携推進特別委員会
県外視察の日程、参加確認、視察先報告、第4回委員会の日程及び内容、第5回委員会の日程及び内容 【 協議 】 発言日: 08/09/2010 会派名:


○野澤(洋)委員長
 県外視察についてであります。
 9月6日から8日の日程で実施いたしますが、具体的な視察先が決まりましたので、御報告いたします。
 視察先は3日間で4カ所を予定しています。以上のように視察を行いますので、よろしくお願いいたします。

 次に、第4回委員会についてであります。
 日程は、10月26日火曜日を予定しております。内容は「参考人招致」を考えております。
 御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、そのようにさせていただきます。
 事前に候補のリストをお送りしましたが、参考人について御希望などがありましたら、御意見をお願いいたします。

○櫻町委員
 リストの2ページの小出宗昭さんですが、実績がかなりお持ちの方なので、非常に参考になるんじゃないかと思います。

○野澤(洋)委員長
 ほかには。
 時間的にはいかがですか。

○事務局
 時間的には1人1時間から1時間半といたしますと、午前中1人、昼から2人ですが、人数を減らして、議論を深めることも考えられます。

○野澤(洋)委員長
 それでは、今、2番委員からも出ました意見を含めて、正副のほうで2人ないし3人ということで、検討させていただきます。
 よろしいですか。
(「異議なし」と言う者あり)

○野澤(洋)委員長
 ありがとうございます。
 それでは、そのようにさせていただきます。
 また、次回委員会の開催日が決まっていることもあり、参考人としての日程調整が全くつかない場合も予想されます。その場合は、9月に行う県外視察を踏まえた上で、本県の取り組みとし、執行部との質疑応答を行うことでよろしいでしょうか。
(「異議なし」と言う者あり)
 それでは、そのようにさせていただきます。

○野澤(洋)委員長
 次に、第5回委員会についてであります。
 日程は、11月29日月曜日を予定しております。
 また、内容につきましては、「提言に向けた委員討議」を考えておりますが、御異議ありませんか。
(「異議なし」と言う者あり)

○野澤(洋)委員長
 それでは、そのようにさせていただきます。
 私からは以上です。
 委員の皆さんから何かございますか。
(「なし」と言う者あり)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp