• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成25年2月定例会くらし環境委員会 開会 開会日:03/08/2013

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(3月8日)
  1 日時
  2 場所
  3 出席委員(8名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 委員席の決定
   (3) 会議録署名委員の指名
   (4) 審査日程の決定
   (5) 審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の開始
   (6) 議題の宣告【知事提出議案第8号、第12号、第69号、第72号、第76号、
     第98号、第106号、第108号】
   (7) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 伊熊くらし・環境部長
    イ 外岡管理局長
    ウ 松井県民生活局長
    エ 鈴木建築住宅局長
    オ 佐藤環境局長
    カ 外岡管理局長
   (8) 質疑・質問等
    ■ 田形委員
    ア 議案第8号に関し、関係団体への助成事業について具体的な助成先の
     団体名
    イ 議案第72号に関し、地球環境保全等に関する基金積立金の基金運用益
     等確定の具体的な説明
    ウ 議案第76号に関し、県営住宅総合再生整備事業の減額理由
    エ 議案第69号に関し、公募による応募団体と評価点数の説明
    オ これまでの地域交流プラザと新しいNPO活動センターの違い
    カ NPO活動の促進に関する人材育成の具体策
    キ 住宅リフォーム支援事業費助成のうち新規の子育て型の補助対象内容
    ク 住宅リフォーム支援事業費助成のうち補助メニューの組み合わせの可
     否
    ケ 温室効果ガス削減対策支援事業費助成の見直しの施行期日、補助対象
     及び補助要件
    コ 芝生文化創造プロジェクト事業による活動成果と現場活用策
    サ 環境影響評価手続における配慮書手続導入に対する国の考え方と県の
     対応
    シ PM2.5に関する県民への注意喚起と伊豆半島における監視体制
    ス 押し買いに関する特定商取引法の改正のポイントと苦情相談の状況
    セ 環境配慮建築物表彰制度の対象、制度周知及び応募件数
    ソ 議案第72号に関し、地球環境保全等に関する基金積立金の基金運用益
     等の内訳
    タ 議案第76号に関し、県営住宅総合再生整備事業減額の次年度予算への
     影響
    チ 芝生文化創造プロジェクト事業に関する大学等研究機関との意見交換
     の内容
    ツ 環境配慮建築物の表彰に関する5段階評価の基準
    テ 環境影響評価手続における配慮書手続義務化の経緯

    ■ 野澤委員
    ア 議案第69号に関し、指定管理期間を3年から5年に変更する理由
    イ 議案第69号に関し、傷害や物損事故に関する保険加入の考え方
    ウ 次期ユニバーサルデザイン行動計画策定に向けた段取りと計画の方向
     性
    エ 防犯まちづくり推進事業におけるアドバイザースキルアップの具体策
     と狙い
    オ ニホンジカ対策における管理捕獲の実施方法
    カ ニホンジカ対策における狩猟による今年度の捕獲状況
    キ 議案第8号に関し、里山再生等による魅力ある都市空間創出事業費に
     おける鎮守の森の調査の狙いと調査方法
    ク 県とライオンズクラブ国際協会の包括的連携協定の考え方と期待する
     活動
    ケ 市町が行う指定管理に対するガイドライン提示等による県の指導
    コ 防犯まちづくりの推進に関する子どもの体験型防犯講座の具体的な内
     容
    サ 鳥獣捕獲職員育成研究会の取り組みの成果と今後の見込み
    シ ニホンジカ対策に関する高山植物保護の取り組み

   (9) 本日の審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の終了
   (10) 次回の審査日程
   (11) 散会

 ○ 第2日目(3月11日)
  1 日時
  2 場所
  3 出席委員(8名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■杉山委員
    ア くらし・環境部所管事項に関する知事マニフェストと総合計画との整
     合性
    イ 知事マニフェストに対するくらし・環境部としての評価
    ウ 知事マニフェストに関し、自民改革会議の検証・評価に対する所見
    エ 地下水の賦存量調査に係る企業進出についての試算

    ■大石委員
    ア 知事マニフェストに関し、森づくりの新たなプロジェクトへの着手の
     有無と自然体験等の機会拡大への取り組み
    イ 知事マニフェストに関し、各市町への地域主体の森づくりの導入に向
     けた新たな取り組み
    ウ 知事マニフェストに関し、森林環境教育にかかわる新たな人材育成の
     取り組み内容
    エ 知事マニフェストに関し、一社一山運動の新たな取り組み内容
    オ 住宅リフォーム支援事業における不良業者やトラブルの有無
    カ 住宅リフォーム支援事業における県産材利用認定の確認状況
    キ 2月25日の知事記者会見に関する議員と職員との関係調査に対する所
     見
    ク 住宅リフォーム支援事業における小規模リフォームに対する補助検討
     状況

    ■田(好)委員
    ア 議案第98号に関し、NPO認証に係る権限移譲の意味と今後の動向
    イ 高齢者に対する交通事故防止対策
    ウ 交通死亡事故多発警報への対応
    エ 静岡県耐震改修促進計画の推進に向けた来年度の重点施策
    オ 静岡県耐震改修促進計画の推進に向けた市町の理解、協力の見込み
    カ 静岡県耐震改修促進計画の推進のうち補助を増額する市町の見込み
    キ プロジェクト「TOUKAI―0」総合支援事業費に関し、耐震診断
     の目標件数を引き下げる理由
    ク プロジェクト「TOUKAI―0」総合支援事業費に関し、耐震補強
     計画及び耐震補強工事の目標件数の考え方
    ケ プロジェクト「TOUKAI―0」総合支援事業費に関し、木造住宅
     以外の建築物に対する補助の課題と目標件数の考え方
    コ 製品事故を起こしたリコール対象製品に関する継続した県民への情報
     提供
    サ 福祉施設に対する建築基準法の視点による確認検査の実施状況
    シ 耐震改修促進法の改正に伴う県の対応
    ス 交通事故防止に向けた自発光式反射材の普及策

    ■植田委員
    ア 知事マニフェストに関し、県民活動を支援する県民税1%活用運動の
     導入状況
    イ 退職に当たっての所感

   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 審査及び所管事務調査【くらし・環境部関係】の終了
   (6) 知事提出議案(第8号、第12号、第69号、第72号、第76号、第98号、第
     106号、第108号)の一括採決(可決)
   (7) 閉会中の継続調査案件の決定
   (8) 委員長報告の委員長一任
   (9) 審査及びその他の終了
   (10) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp