• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年11月富士山静岡空港活性化特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:大池 幸男 議員
質疑・質問日:11/25/2011
会派名:民主党・ふじのくに県議団


○大池委員
 ご説明の中で航空貨物に関しまして、仁川を使って世界にと、そういう視点が静岡空港から夜出る便が就航していただければ飛躍的に伸びるんだろうなというイメージも私どもも持てるわけでございますけども、日本、特に全日空が沖縄を使って世界への物流の拠点にして、物流ハブみたいな形でやっているという御説明ありましたけども、アシアナも仁川もよかろうと思いますけれど、ANAの沖縄便が静岡空港から出ているんですけど、小さな資材で時間的にもお昼ごろですか、それがもうちょっと物流にうまくかみ合うような仕掛けをANAが静岡空港からもししていただけるようであれば、沖縄からの世界に対する物流というのはどんなイメージなんですかね。可能性といいますか、将来に対して展望みたいなものがございましたらぜひ教えていただきたい。

○西雅寛氏
 ANAが乗ってきてくれれば――私も交渉当事者じゃございませんので余り断定的なことは言えませんけども――それは非常にありがたいことなんですが、現状は、荷物はANAはセントレアに持ってきてくれと。セントレアから沖縄へ持っていくよという対応で、静岡空港にフレーターを回そうとか、ましてコンビを飛ばそうという気は余りないように聞いています。ですから本当はさっきの話なんですけども、やっぱり仁川を使っていくというのは日本が航空行政のある程度うまくいかなかった象徴ですよね。本当は成田がアジアのハブになるはずだったんですけど、それが成功しなくて仁川に持っていかれてしまったということは非常に日本にとってはゆゆしき問題ですけど、ここはいたし方ないんで、東南アジアのハブである仁川を利用せざるを得ないのかと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp