• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年2月定例会文化観光委員会
議案説明 【 当局側説明 】 発言日: 03/18/2020 会派名:


○植田文化・観光部長
 文化・観光部長、植田でございます。よろしくお願いいたします。
 それでは、文化・観光部関係の追加提出議案につきまして、お手元に配付いたしました文化観光委員会説明資料により説明いたします。
 1ページ目をお開きください。
 第77号議案「令和2年度静岡県一般会計補正予算」についてであります。
 今回は新型コロナウイルス感染症対策のため、緊急に予算措置が必要となった経費について補正するものであります。
 補正の額は、第6款スポーツ・文化観光費3億円であり、この結果補正後の予算総額は526億7692万9000円となります。
 補正事業は、2に記載の新型コロナウイルス感染収束緊急観光誘客対策事業費3億円です。
 2ページ目をお開きください。
 現在、大きな経済的打撃を受けている県内観光産業等を支援するため、事態の収束が見えた時点で機動的に活用できる予算として3億円を枠計上しております。具体的には、市町や民間事業者などと連携して協働体制をつくり、商品造成やキャンペーンを実施するなど当初予算と合わせて弾力的に活用し、スピード感を持って最大の効果が発揮できるよう取り組んでまいります。
 今回の対応は、現時点で想定される最大限の措置であり、今後国から観光需要の喚起に対する方針等が示された時点でさらに必要な対策を講じ、観光需要の早期回復に努めてまいります。私からの説明は以上でございます。御審査のほどよろしくお願いいたします。

○中田委員長
 これより質疑に入ります。
 では、発言願います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp