• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年11月新型ウイルス等感染症対策特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:曳田 卓 議員
質疑・質問日:11/26/2020
会派名:ふじのくに県民クラブ


○曳田委員
 今日は非常に腑に落ちるお話をたくさん頂きまして、ありがとうございました。
 私、沼津市出身なんですけれども、最後のほうで、スペインの観光地の話が出ました。沼津でも年間300万人なんですね。これがやっぱり今のコロナの状態でもあまり変わってない状況があります。ただ問題は、宿泊に関しては、全く沼津というのは、ある意味ではないので、その方々をどうやって伊豆半島に導くかが1つの課題なんです。今のお話を聞いている限り、本当に食とか、首都圏に近いというか、さっき言ったようにゆっくりしたいというのも、もっともな話だと思うんですね。そういう意味からして、今の現状で東部を見た場合に、結論として成功しているのか。それともこれから、こういうことをもっとしていったらいいんじゃないかというお考えがあったらお聞かせ願いたいです。

○八木健祥参考人
 一言で言うと、沼津港、ピンポイントです。ここは確かに人は集まっていると思います。それほど大きな落ち込みがあるとは聞いていません。
 ただ、問題は、沼津港に来た人を、その後、どこに行かせるかということです。それは、日帰り客にしても、泊まり客にしてもそうですけれども、そこがないんです。なので、もし仮にゆっくりしたい、のんびりしたいという人だとしても、おっしゃられたように、どこに泊まらせるか。泊まらせて何をさせるかを考えていかなきゃいけないということかなと思っています。
 ただそこで、新たな観光資源をつくるよりは、今あるものをどうやって使うか。思いつきの域は出ませんが、例えば、千本松海岸がありますよね。ああいうところを散策させるだけでも、三保の松原もそうですけれども、海が見えて、ちょっと森林浴っぽいこともできるわけですよね。なので、そういうことをうまく情報発信して、アピールしていけば、多分来る人はいるんじゃないかということで、今、既存のものをいかに有効活用して、価値を高めていくかを考えていく必要があると思っています。
 ちなみに沼津については、三島もそうなんですけれども、実は静岡県の東部地域局とこの地域をどうやったらいいかという話を、私のほうで今しています。なので、委員が御質問いただいたことも踏まえて意見交換に活用させていただきたいと思っています。どうもありがとうございました。

○曳田委員
 この前テレビを見ていて、女房とえっと思ったことがあったんです。京都の絵が出てたんですけれども、外国人がほとんどいないんです。日本人がまた増えていると。そうすると、アフターコロナというのは、言い方がおかしいけれども、やはり外国人を頼らなくても経済が回せるようなスキームになっていければ、今後、もしこういうことになっても経済として回っていくのかなという思いがするんですが、その辺の考え方はいかがですか。

○八木健祥参考人
 京都と静岡を比べるのは、なかなか厳しいものがあるんですけれども、私の立場から見ていて、京都のすばらしいところは、実は今、私がいろいろと説明させていただいた、こういう類いのアンケートを毎年1回、必ず京都市、京都府の観光課がやっているんです。それで、それを観光地に来られた外国人、日本人、それぞれ1,000名ぐらいだと思うんですけれども、対象にアンケートをやって、毎年、ホームページ上で公開しています。もうかなり前からやっていますので、やっぱりそういうデータが結構ストックされているんですよね。そういったもので、その翌年の観光政策、あるいは予算とか、そういったものに反映させるスキームができているので、やはりそれは、そんなに大規模なことではなくてもいいと思うんですけれども、静岡県もやって、戦略に反映させていくことが、今、委員が御指摘になった点に近づける第一歩だと思っています。
 それともう1つは、海外と比べた場合に、御承知かと思いますけれども、例えば京都で金閣寺の入場料、拝観料は500円です。ところが、同じものかどうか分かりませんが、大体滞在時間が同じ、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城、これはディズニーランドのシンデレラ城のモデルにした。これは金閣寺一周と大体同じぐらいの見学時間です。ここの入場料は2,500円です。つまり、金閣寺を500円で見せるというのは、本当の金閣寺の価値があるのかどうか。逆に、私的には、2,500円取っていいと思うんですよ。そういうことでお金を落としていく。
 それを考えたときに、静岡県でも同じことで、例えば日本平で金を取るかどうかはともかくとして、いろいろと観光資源ありますよね。本当にそこの価値に見合った料金が取れているかどうか。そこは、まず地元の方が、その観光資源の価値を再認識していただいて、本当に300円、500円でいいのかと。そこで、値段をつり上げることを言っているわけじゃないんですけれども、価値に見合った料金を取って、地元にお金を落としてもらう。こういうことをやれば、各市町の経済効果は出てくると思うんですよね。ただで見せる必要はないと思ってます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp