• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会補足文書

ここから本文です。

委員会会議録

委員会補足文書

開催別議員別委員会別検索用


平成23年11月富士山静岡空港活性化特別委員会
質疑・質問等の終結、参考人の紹介、 【 議事運営 】 発言日: 11/25/2011 会派名:


○伊藤委員長
 それでは西様との質疑応答をこれで終了したいと思いますが、御異議ございませんか。
(「異議なし」と言う者あり)
 じゃあ御異議もございませんので、これをもって質疑応答を終了いたします。
 西様、本日は本当に貴重な御意見、できることならここに、当局にも聞かせたかったと思うようなお話を、本当にありがとうございました。今後の委員会の調査に十分役立ててまいりたいと、提案のほうにもしっかりと盛り込ませていただきたいと思っているとこでございます。本当にありがとうございました。また今後ともよろしくお願いいたします。

( 休 憩 )

○伊藤委員長
 それでは休憩前に引き続きまして委員会を再開いたします。
 有識者の方からの意見陳述及び質疑応答を継続いたします。

 本日午後の委員会では、有識者の方といたしまして、 日本銀行静岡支店長、秋山修様からの御意見を伺いたいと思います。
 改めましてお世話になります。この場をおかりいたしまして、秋山様、まことにありがとうございます。ぜひどうぞ、忌憚のないところでの御意見をお伺いしたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
 本日は、まずそれでは45分程度の御意見をいただきまして、その後委員からの質問にお答えをいただければありがたいと思います。
 発言につきましては私が指名をいたしますので、それからの御発言をお願いいたします。
 それから秋山様からのほうからは、まことに申しわけございませんが、委員に対する質問というのはできませんので、よろしくお願いいたします。
 それでは着席をしたままで結構でございますので、お願いいたします。
 委員の方々には先ほどと同様に、一問一答方式でお願いいたします。
 また秋山様からは意見陳述に際しましてプロジェクターを使用するとの申し出がございましたので、その際には室内の照明を消すこともありますので、御了解をお願いいたします。
 それでは秋山様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp