• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 質問文書

ここから本文です。

委員会会議録

質問文書

開催別議員別委員会別検索用


令和2年10月新型ウイルス等感染症対策特別委員会 質疑・質問
質疑・質問者:東堂 陽一 議員
質疑・質問日:10/15/2020
会派名:自民改革会議


○東堂委員
 簡単にお答えいただいて結構なんですが、非接触というキーワードの中で、今、ネット通販の話が出ましたけれども、もう1点、ドライブスルーの御紹介がありました。実際、事業としての採算性、いろいろ課題もあると思いますので、実際にまたこういう感染症対策で課題になったときに、事業として成り立つかどうか。1回試行的にはやったわけですけれども、事業の柱となる可能性があるかどうか、どのように感じられているかお聞きしたいと思います。

○石川和弘参考人
 個人的な見解として捉えていただきたいんですけれども、今回の試行的な展開は人件費とか事業費とか全然出ませんでした。ボランティアとは言いませんけれども、農家の皆さんが苦しんでいるものですから、そのお荷物をとにかく流通させたいということでやりましたので、事業的にはもうけるつもりではやりませんでした。
 これを事業化していくときには、やっぱり場所の問題もあるんですけれども、やっぱり量的にどのぐらい売らなきゃいけないか、定期的に売っていかないと取れないもんですから、一気に事業化まではいかないのかなと。本当に苦しいとき、価格が低迷したときに定期的に販路拡大の意味でやるのは、当面の私どもの事業かなと思っています。本当にそういう場所があって、毎週のようにやると今度はお客さんが来なくなってしまうと思います。そのときは、外にも出ちゃいかんというときでしたから、みんな来ましたけれども、これから普通になっちゃうと、魅力ある商材でないとなかなかお客が集まってこないと思いますので、このコロナの中で売れない品目だけというのはちょっと事業化は難しい。だから販路拡大の意味、消費拡大の意味で、今後も継続的には私どももやっていくつもりではいますけれども、それを収支で1年間やってみたらちょっと厳しいと思います。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp