• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 委員会会議録 > 委員会概要

ここから本文です。

委員会会議録

委員会概要

開催別議員別委員会別検索用
平成30年2月定例会文教警察委員会 開会 開会日:02/21/2018

 審査及び所管事務調査


 ○ 第1日目(2月21日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 開会
   (2) 会議録署名委員の指名
   (3) 審査日程及び審査順序の決定
   (4) 集中審査【公安委員会関係】の開始
   (5) 集中審査に係る議題の宣告【次期総合計画案】
   (6) 次期総合計画案の説明
    ア 筋警察本部長
   (7) 質疑・質問等
    ■和田委員
    ア 次期総合計画案において重点とする施策、現行の総合計画との違い
    イ あおり運転に対する今後の取り組み方針

    ■早川委員
    ア 自転車事故防止対策の対象者を小中高校生から全県民とすることについての
     所見
    イ 次期総合計画案に関し、自転車保険加入について記載することについての所
     見

    ■宮沢委員
    ア 地域ボランティア団体に対する具体的な支援内容
    イ 防犯ネットワークの概要及び警察との連携のあり方
    ウ 自転車通行環境の整備の基本的な考え方

    ■佐野委員
    ア 防犯まちづくりニュースの所管部局及び対象者
    イ 防犯まちづくりニュースの目標値を継続することについての確認
    ウ 防犯まちづくり講座の所管部局
    エ エスピーくん安心メールの所管部局
    オ エスピーくん安心メールに係る目標値を現状値から減らした理由
    カ 女性の視点を活かした組織づくりの推進に向けた具体的な考え方
    キ 高齢者対象の参加体験型交通安全講習会の所管部局
    ク 交通事故犠牲者のパネル展示会等の所管部局
    ケ 飲酒運転防止に関する講習会の所管部局
    コ 飲酒運転防止に関する講習会の実施機会

    ■鈴木(利)委員
    ア 暴力団等犯罪組織の実態解明と資金源の剝奪、遮断について具体的内容

    ■岡本委員
    ア 警察署版テロ対策ネットワークの設立の目的及び取り組み内容
    イ テロ対策ネットワーク静岡における県民の具体的なかかわり
    ウ 先進安全自動車の普及に向けた警察の取り組み
    エ 先進安全自動車による自動運転が確立された後の免許制度の変更に関する所
     見
    オ 先進安全自動車による自動運転が確立された後の免許証自主返納の取り組み

    ■森委員
    ア 特殊詐欺に対する取り組み状況
    イ 今後整備対象となる警察施設の数及び整備計画

    ■鈴木(智)委員
    ア 重要犯罪検挙率の目標値を現状値より高く設定することについての所見
    イ 自転車専用通行帯設置の進捗状況を数値化することについての所見

    ■江間委員
    ア ストーカー被害対策の強化及び被害者保護に向けた取り組み

   (8) 質疑・質問等の終結
   (9) 集中審査【公安委員会関係】の終了
   (10) 集中審査【教育委員会関係】の開始
   (11) 集中審査に係る議題の宣告【次期総合計画案】
   (12) 次期総合計画案の説明
    ア 木苗教育長
   (13) 質疑・質問等
    ■和田委員
    ア しずおか寺子屋の拡大に向けた今後の取り組み
    イ 地域で行われる防災訓練の児童生徒参加率の目標値を100%とすることにつ
     いての所見

    ■早川委員
    ア 幼児教育専門員等の概要、配置人数及び確保の見込み
    イ 2021年における幼児教育アドバイザーの配置状況
    ウ ICT活用に係る指標の目標値の設定根拠
    エ ICT活用に係る指標の目標値達成期間の考え方
    オ ICT活用に係る指標の目標値を100%とすることについての所見
    カ スクールカウンセラー配置人数の目標値の設定根拠
    キ スクールカウンセラーの対応人数、滞在時間等を目標値に設定することへの
     所見

    ■宮沢委員
    ア しずおか型部活動の概要
    イ 海外修学旅行を実施した高等学校の割合の目標値において想定する学校数及
     び私立学校の有無
    ウ 県指定文化財新規指定件数の目標値における累計の意味

    ■佐野委員
    ア スクールソーシャルワーカー配置人数の目標値の設定理由及び根拠
    イ 学校支援心理アドバイザーの役割及び配置高等学校数の目標値の設定根拠
    ウ 活動指標としたコミュニティスクールの定義
    エ しずおか型から正式なコミュニティスクールの推進に変更した理由
    オ ICT活用に係る指標の考え方
    カ ふじのくに実学チャレンジフェスタの概要及び今後の取り組み
    キ 次期総合計画案に不登校の割合及びいじめ認知件数等を記載しなかった理由

    ■鈴木(利)委員
    ア 児童生徒の静岡茶愛飲に取り組む学校の割合の目標値達成に向けた取り組み
    イ 小中学校の茶葉購入等支援終了後における機運醸成に向けた取り組み

    ■岡本委員
    ア 子供を育てる親に対する支援方策

    ■森委員
    ア 小中、中高一貫教育及び小中学校の統合の考え方
    イ 外国人留学生の目標値の設定根拠及び受け入れ体制
    ウ 目標値達成に向け海外修学旅行先として想定する渡航先
    エ 新しい専門学科の設置に向けた記載内容についての見解

    ■鈴木(智)委員
    ア 外国人留学生の受け入れに関する記載の追加

   (14) 質疑・質問等の終結
   (15) 集中審査【教育委員会関係】の終了
   (16) 本日の審査の終了
   (17) 次回の審査日程
   (18) 散会

 ○ 第2日目(3月7日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 次期総合計画案に対する委員会意見の集約に係る委員協議の開始
   (3) 次期総合計画案に対する委員会意見の集約に係る委員協議の終了
   (4) 審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の開始
   (5) 議題の宣告【知事提出議案第1号、第22号、第29号、第43号、第49号、第67号、
     第72号、第79号】
   (6) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 木苗教育長
    イ 木野財務課長
   (7) 質疑・質問等
    ■和田委員
    ア 議案第22号に関し、県費負担教職員の定数増加の理由
    イ 議案第67号に関し、特殊勤務手当に死体処理手当を新設した背景
    ウ 議案第67号に関し、死体処理手当が部活動指導業務手当より低い理由
    エ 小中学校の働き方改革に向けたモデル校の取り組み事例及び成果
    オ スクール・サポート・スタッフの配置支援及びスクールカウンセラーの配置
     状況
    カ 教員が特に疲弊感を感じる業務に対し解消する対策が直結しないことについ
     ての所見
    キ 成績処理や生徒指導を負担に感じる小学校教員が多いことについての所見
    ク 部活動指導員活用推進事業とオリンピック・パラリンピック・ムーブメント
     全国展開事業の詳細

    ■早川委員
    ア 監査指摘事項に対する原因の分析及び対応状況
    イ 教職員の心の健康づくり計画の活用状況及び今後の進め方
    ウ 平成30年度特別支援学校超早期教育推進事業の取り組み内容
    エ 県立学校災害用備蓄用品整備事業で想定する対象人数及び備蓄内容
    オ 県立学校災害用備蓄用品整備事業の備蓄品における携帯トイレの有無
    カ 県立学校災害用備蓄用品整備事業で携帯トイレを備蓄することへの所見
    キ 富士地区における県立特別支援学校高等部分校整備計画の具体的な時期
    ク 高等部分校の整備について今後の考え方
    ケ 医療的ケアが必要な児童生徒に対する支援の進捗状況
    コ 人工呼吸器を装着した子供への対応として学校に看護師を配置する仕組みを
     県教育委員会で検討することについての見解
    サ 平成29年度における夜間中学創設に向けた教育委員会の取り組み

    ■佐野委員
    ア 議案第43号に関し、義務教育学校と小中一貫校の違い
    イ 議案第43号に関し、義務教育学校が土肥に設置される経緯、教職員の身分や
     給料及び教材等の詳細
    ウ 教育総務費が前年度と比べ増加した要因
    エ 教育総務費の増加に対し義務教育費が減少していない理由
    オ 教育総務費の計上方法についての確認
    カ 高校入試の倍率に関し、魅力ある学校づくり推進事業の方向性
    キ 川根高校の志願者がゼロについて課題及び広報の状況
    ク 来年度の川根高校全国募集に向けた工夫及び決意
    ケ 魅力ある学校づくり推進事業に対する決意
    コ 中学校及び高校における免許外教科担任の配置状況
    サ 免許取得教員による授業が基本であることについて教育監の所見
    シ 学校における働き方改革に関し、共同学校事務室の設置状況
    ス 子供同士や保護者等とのトラブル解消に向けた教育委員会のかかわり方
    セ 校務支援システムの県内の整備状況及び課題
    ソ 学校徴収金の管理・徴収の現状及び設置者への今後の指導

    ■宮沢委員
    ア 義務教育学校教職員手当の支払科目
    イ 平成30年度教育委員会組織改編の仕組み
    ウ 教育部に県立学校が含まれない理由
    エ 知事部局が開催する部局長会議の出席について現在の出席者及び教育部設置
     後の出席者
    オ 知事部局職員が教育部長に就任することによる知事の政治的な影響の懸念に
     対する整理
    カ 教育委員会の独立性についての確認
    キ ICT教育を進めるに当たっての民間との連携

    ■鈴木(利)委員
    ア 全国高校総体開催に向けた取り組み状況
    イ 全国高校総体の順位決定方法
    ウ 全国高校総体へ出場するための条件
    エ 運動部活動ガイドライン策定の目的及びガイドライン骨子の具体的な作成方
     針
    オ 静岡茶愛飲関連事業に関し、学校で茶葉の提供が足りない基礎自治体
    カ 静岡茶愛飲関連事業費が減少した際の茶葉確保の見込み

    ■岡本委員
    ア 義務教育学校の普及の見通し及び転校生の教育課程への影響
    イ 小中高一貫校設置への見解
    ウ 高校の再編整備に伴うバイク通学への見解
    エ 議案第67号に関し、学校の先生が死体処理を行うケース
    オ 教員が教育委員会からの調査に対応する負担や業務量
    カ スポーツ王国復活への心意気

   (8) 本日の審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の終了
   (9) 次回の審査日程
   (10) 散会

 ○ 第3日目(3月8日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■鈴木(智)委員
    ア いじめへの対応における地域との連携の必要性
    イ いじめを認知した段階から地域との連携を進めることへの見解
    ウ ICT教育の推進に当たりタブレット端末の整備台数が少ないこと及び整備
     計画が遅いことに関する所見
    エ タブレット端末の個人所有に向けた県費補助についての見解
    オ 高校再編整備計画の今後の具体的な進め方
    カ 高校の再編整備に伴う高校設置場所の考え方
    キ 海外姉妹校提携している高校が全県立高校の1割にも満たないことに関する
     所見
    ク 議案第49号に関し、資料充実費の内容
    ケ 県立中央図書館維持補修費のうち補修工事額
    コ 県立中央図書館の書庫能力をふやすための対応 
    サ 県立中央図書館の整備に際し合築の検討に関する所見
    シ 青少年会館の貸し付け有償化に向けた検討状況
    ス 青少年会館の貸し付け有償化に関する結論を出す時期

    ■江間委員
    ア 高校再編整備計画の推進に向けた地域との取り組み及び地元への説明方法

    ■森委員
    ア 議案第43号に関し、義務教育学校を設置する目的及び理念
    イ 県教職員の全国における給与水準
    ウ 平成30年度教育委員会組織改編による議会との関係及び市町への影響
    エ 通学合宿の開催箇所、日数及び効果
    オ しずおか寺子屋に係る予算が少ない理由及び表彰制度の有無
    カ 小中学校の制服購入に対する指導状況
    キ 退職に当たっての所感と後輩に贈る言葉

   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 採決の時期
   (6) 審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の終了
   (7) 審査及び所管事務調査【公安委員会関係】の開始
   (8) 議題の宣告【知事提出議案第1号、第28号、第43号、第44号、第49号】
   (9) 議案説明及び所管事項等の報告
    ア 筋警察本部長
    イ 櫻井総務部長
    ウ 高橋警務部長
   (10) 質疑・質問等
    ■和田委員
    ア 議案第43号に関し、中高生及び中小企業に対する暴排教育の取り組み状況
    イ 暴力追放推進協議会の活動内容
    ウ 浜松市内の暴力団事務所の撤去に関し、暴力追放推進協議会のかかわりの有
     無
    エ 暴力団事務所の撤去活動について今後の展望
    オ 議案第44号に関し、田園住居地域の説明
    カ 田園住居地域の設定者及び規制内容
    キ 過去5年間の警察官の受験者数及び競争倍率の推移
    ク 県警が行うインターンシップの内容
    ケ インターンシップの参加人数
    コ 警察官採用内定者の辞退状況及び採用辞退防止対策
    サ 警察官採用について優秀な人材確保に向けた今後の取り組み

    ■早川委員
    ア 防災女子「青のまもり」と「赤のまもり」の作成経緯
    イ 避難所において発生している犯罪事案
    ウ 防災防犯マニュアルの活用に向けた今後の展開
    エ 県内における特殊詐欺の発生状況及び他県との比較状況
    オ しずおか関所作戦特命広報官をお笑い芸人に委嘱した経緯、目的及び今後の
     展開
    カ 平成30年に発生した特殊詐欺約60件の被害額
    キ お笑い芸人を起用した特殊詐欺の注意喚起に一般県民の提案を取り入れるこ
     とに対する所見
    ク 静岡JUST−FIT作戦における少年の立ち直り支援及びフォローの状況
    ケ 反射材の着用促進に向けた活動内容
    コ 運転免許証の自主返納ができない高齢者に対する安全対策の考え方及び取り
     組み
    サ 県内警察署におけるAEDの配備状況及び配備に至った経緯

    ■佐野委員
    ア 議案第28号に関し、直接県民に関係する手数料の値上がり額
    イ 議案第28号に関し、県の収入がふえることの確認
    ウ 検挙した暴力団構成員に対する更生プログラムの内容、実施体制及び課題
    エ 子供の性被害根絶プログラムの取り組み内容
    オ 議案第72号に関し、フィルタリングサービス利用の説明
    カ 県内交番・駐在所におけるミニパトの配備状況
    キ 長期療養者の推移、全国との比較及び現状を把握した取り組み内容
    ク 長期療養者についてメンタルヘルス不調の要因
    ケ 警察官に対するメンタルトレーニングの必要性
    コ 県警察における働き方改革の取り組み
    サ 県警察における働き方改革の取り組みに関し、ひとり1改革運動への応募の
     有無
    シ 業務の効率化に対する県警察官の意識
    ス ワーク・ライフ・バランスに関し、時間外勤務の実態
    セ 男性警察官の育児休業の取得状況

    ■鈴木(利)委員
    ア ドライバーに対する交通ルールの再教育及び交通安全の情報発信
    イ 警察官の気力、体力の充実に向けた取り組み
    ウ 警察官の鍛錬に使用する器具の整備状況
    エ LED式信号機の費用及び電球式との耐用年数の違い
    オ 平成29年度における信号機の設置基数

    ■岡本委員
    ア 議案第44号に関し、風俗営業所の件数、風俗関係犯罪の検挙状況及び田園住
     居地域のイメージ
    イ 議案第44号に関し、条例に違反した場合の罰則及び浜松市内において該当す
     る田園住居地域の多少
    ウ 静岡県内の児童ポルノ所持者の把握状況
    エ あおり運転の定義、取り締まり方法及び罰則
    オ あおり運転を受けた場合の対処要領
    カ あおり運転の取り締まりにおけるヘリコプター活用の限度
    キ 運転中の携帯電話使用等によるながら運転に対する罰則強化の内容
    ク 繰り返し特殊詐欺被害に遭う人の有無
    ケ 特殊詐欺の被害届を提出した人が再度特殊詐欺の被害を受ける事例の有無
    コ 迷惑・悪質電話防止装置の評価及び普及に向けた取り組み
    サ 東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技の開催に向けたテロ対策
    シ AIを導入した治安対策の今後の見込み

   (11) 本日の審査及び所管事務調査【教育委員会関係】の終了
   (12) 次回の審査日程
   (13) 散会

 ○ 第4日目(3月9日)
  1 日時
  2 開催場所
  3 出席委員(10名)
  4 欠席委員(なし)
  5 議事内容
   (1) 再開
   (2) 審査及び所管事務調査【公安委員会関係】の再開
   (3) 質疑・質問等
    ■鈴木(智)委員
    ア 可搬式速度自動取締装置の保有基数及び今後の運用方法
    イ 可搬式速度自動取締装置の導入による速度抑止効果についての所見
    ウ 平成29年12月27日の新聞報道の件に関し、事件の経緯及び押収車の状況
    エ 平成29年12月27日の新聞報道の件に関し、捜査のおくれが警察官の人員不足
     に起因することへの見解
    オ 平成29年12月27日の新聞報道の件に関し、記事内容の確認
    カ 平成29年12月27日の新聞報道の件に関し、保管中における押収物の税金及び
     補償の扱い
    キ 平成15年以降の身元不明遺体の件数及びうち身元が判明した遺体の件数
    ク 身元不明遺体に対するDNA鑑定実施の有無
    ケ 人口動態統計において身元不明遺体がその他の外因に分類されることの確認
    コ 県警ホームページに身元不明遺体の死因を掲載しない理由

    ■森委員
    ア 議案第1号に関し、交通安全施設等整備事業費(オリパラ対応分)について
     国庫補助、組織委員会等の補助の有無
    イ 県内で開催される大規模イベント等の警備に向けた他県からの応援及び今後
     の取り組み
    ウ 議案第1号に関し、県警察が取り組む防災対策事業の内容
    エ 特殊詐欺被害の増加原因及び今後の対応策
    オ 退職に当たっての所感と後輩に贈る言葉

   (4) 質疑・質問等の終結
   (5) 審査及び所管事務調査【公安委員会関係】の終了
   (6) 討論(なし)
   (7) 知事提出議案(第1号、第22号、第28号、第29号、第43号、第44号、第49号、
     第67号、第72号、第79号)の一括採決(可決)
   (8) 閉会中の継続調査案件の決定
   (9) 委員長報告の委員長一任
   (10) 審査及びその他の終了
   (11) 閉会

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp