• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 県政情報 > 行政改革・情報公開 > 静岡県の情報公開 > 審議会等の概要や会議録 > 開催案内・会議録 -静岡県発達障害者支援地域協議会

ここから本文です。

静岡県の情報公開

審議会等の概要や会議録

概要調書

審議会等の会議録

静岡県発達障害者支援地域協議会

■ 開 催 日

令和3年3月19日(金)

■ 場  所

静岡市葵区追手町9-6 県庁階 会議室 

男女共同参画センターあざれあ5階第3会議室

■ 出席者(職・氏名)

委員(敬称略)

・浜松医科大学児童青年期精神医学講座 特任教授 高貝 就

・静岡県立こころの医療センター 医師 五條 智久

・(一社)静岡県医師会 理事 小野 宏志

・静岡県立大学看護学部 准教授 杉山 眞澄

・静岡県知的障害者福祉協会 会長 池谷 修(障害児福祉)

・(社福)ひかりの園相談支援事業所まど 管理者 高木 誠一(障害者福祉)

・静岡大学教育学部 教授 香野 毅

・(独行)高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部静岡障害者職業センター所長  小田 訓

・県自閉症協会 会長 津田 明雄

・県手をつなぐ育成会 常任理事 東方 慶

・三島市 社会福祉部長 西川 達也(県市長会推薦)

・吉田町 福祉課長 杉田 香織(県町村会推薦)

・県東部発達障害者支援センター 所長 岡田 祐輔

・県中西部発達障害者支援センター 所長 櫻井 郁也

・あさがお法律事務所 弁護士 中島 直美(県弁護士会推薦)

■ 議  題

発達障害者支援センターの機能強化 ほか

■ 配布資料

出席者名簿:

出席者名簿

( 117KB )

次第:

次第

( 45KB )

資料1:

資料1

( 216KB )

資料2:

資料2

( 115KB )

資料3:

資料3

( 109KB )

資料4:

資料4

( 121KB )

資料5東部:

資料5東部

( 111KB )

資料5中西部:

資料5中西部

( 460KB )

資料6:

資料6

( 122KB )

資料7:

資料7

( 103KB )


[ 審議事項 ]

1協議事項 

  発達障害者支援センターの機能強化 ほか

2報告事項 

  発達障害診療状況調査 ほか

[ 審議内容 ]

詳細:pdf ( 195KB )

お問い合わせ

経営管理部総務局法務課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3306

ファックス番号:054-221-2099

メール:houmu@pref.shizuoka.lg.jp