• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 組織別情報 > 知事戦略局 > 秘書課 > R4 定例幹部職員会議資料 > 令和4年06月13日 (月) 会議提出事項 > 定例幹部職員会議 部局の取組紹介

ここから本文です。

定例幹部職員会議資料

定例幹部職員会議 部局の取組紹介

令和4年06月13日

生活困窮者の困りごと 丸ごと引き受けます!〜多職種ネットワークの構築〜


健康福祉部福祉長寿局地域福祉課

1 要 旨

     様々な課題を抱えた生活困窮者の相談に応じるため、各地域の医療、司法、福祉等の専門家や行政担当者等が参加する「多職種ネットワーク」の構築を支援するとともに、「多職種による相談会」の開催を支援する。
     ※民間団体が行う多職種による相談会は「全国初」


2 現状及び課題
  8050問題、ダブルケア、ヤングケアラー等、従来よりも複合・複雑な課題を抱える生活困窮者が増加している。
     ・県内市町(政令市を含む。)における生活困窮者からの新規相談件数は、22,967件(令和2年度)。平成30年度と比べると約4倍になっている。
     ・生活困窮者の支援者も、問題の複合化とともに、支援方法等に悩むケースが増えており、令和2年度から支援者のためのヘルプデスク及び相談会の実施を委託している。

3 令和4年度の取組                   
区 分
内 容
委託先一般社団法人静岡市清水医師会
実施地区東・中・西部の3地域においてモデル的に実施





実施内容
1 「多職種ネットワーク」の構築支援
・各地域における医療、司法、福祉等の専門家や行政
担当者等で構成する「多職種ネットワーク」の構築を支
援。
  ※構成員50人以上、職種20種以上

2 「多職種による相談会」の開催支援
・複数の専門家が一体的に生活困窮者等からの相談に
応じる「多職種による相談会」の開催を支援。
  ※各地区、年3回開催予定 13:30〜15:30
事業効果・相談者の抱える複合・複雑な課題に対して、一回の相談で助言可能
・異業種交流による支援者の福祉能力の向上
    4 今後の展開
      モデル事業の成果を踏まえ、県内に取組を拡大していく。

    【添付資料】

    生活困窮者の困りごと 丸ごと引き受けます!〜多職種ネットワークの構築〜(2,592KB)


    お問い合わせ

    知事戦略局秘書課

    静岡市葵区追手町9-6

    電話番号:054-221-2202

    メール:hisho@pref.shizuoka.lg.jp