

定例幹部職員会議 部局の取組紹介 |
令和3年06月28日 |

創意工夫は∞無限大〜革新的コストカットはSDGsも実現へ!

企業局水道企画課

1 要 旨
・廉価で安心・安全な用水を将来にわたり安定供給するため、絶え間ない創意工夫により、
抜本的改革(更新費用1,000億円削減)とイノベーションマネジメント(年間4億円の収支改善)
を期待値から確実値とする。
・改革効果は、コストカットのみならずSDGsの実現にも寄与する。
2 概 要
(1)管路更新手法の改革
・水道の二重化プラン
古い水道管を内面補修等で延命化、新設管と併用
・パイプインパイプ工法
既設水道管の中に最新の耐震管を挿入
・自立型管更生工法
既設管内に更生材(樹脂)を挿入し硬化させ新管築造
(2)民間活力の導入
・BM(ビルド&メンテナンス)契約
設備工事と保守点検(長期)の一括発注
(3)水運用の最適化
・2つの工業用水の統合
既設ポンプは揚水量を減少させ使用電力を削減
新設ポンプの最適な揚水量と使用電力により大幅なコスト削減を目指す!
新たな整備手法によるチャレンジを続け 更新費用1,000億円削減を確実なものに
していくと共に、SDGsの実現に寄与していく。

【添付資料】

創意工夫は∞無限大
〜革新的コストカットはSDGsも実現へ!(1614KB)
|