

定例幹部職員会議 部局の取組紹介 |
令和3年10月25日 |

県内観光促進事業「バイ・シズオカ〜今こそ!しずおか!!元気旅!!!〜」の再開

スポーツ・文化観光部観光交流局

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、今夏の観光シーズンの時期に緊急事態宣言が発令されるなど、県内の観光産業は大きな打撃を受けている。
こうした中、「ふじのくに安全・安心認証制度」などによる旅の安全安心の確保と、「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」などの旅行需要の拡大を両輪に観光産業の支援に取り組んできており、旅行需要の拡大については、今夏の感染拡大を踏まえ、7月30日以降、事業を停止していたところである。
緊急事態宣言の解除後、県内の感染状況が落ち着きが見せており、この度、感染防止対策を図りつつ、社会経済活動の正常化を目指し、県民による県内観光促進事業を10月18日(月)から事業を再開し、県内観光産業の早期回復を促進していく。
また、再開に合わせ、土石流被害を受けた熱海市の観光産業の復興を応援するため、熱海市内の宿泊者に対し、熱海応援クーポンを追加配布し、同市の観光需要拡大を図る。
<事業概要>
事業の
再開 | 令和3年10月18日(月)〜12月27日(月)までの県内宿泊・日帰り旅行 |
対象 | ・静岡県民による県内旅行(宿泊・日帰り旅行)
・少人数での宿泊や日帰り旅行(6人を上限) ※教育旅行は対象とする
・宿泊割引は、ふじのくに安全・安心認証を受けた宿泊施設を対象(認証申請済含) |
割引
内容
(1)+(3)
又は
(2)+(3) | (1)宿泊割引 | 県内宿泊施設の宿泊費の1/2以内(1人1泊最大5千円) |
(2)日帰り旅行割引 | 旅行商品代金の1/2以内(1人最大5千円) |
(3)地域クーポン | 宿泊又は日帰り旅行の割引に合わせ付与(最大2千円) |
 | 熱海復興支援 | ・熱海市内の宿泊者に対し、(3)に加え、同市内で利用できる熱海応援クーポンを、割引額に合わせ最大2千円付与
|
利用
方法
(1)又は(2) |
(1)県内コンビニエンスストア(約1,500店舗)で旅行券と地域クーポンを購入の上、登録事業者(宿泊施設や旅行業者)への現地支払いの際に利用
(2)県内旅行業者の店舗(約200店舗)での旅行予約の際に割引、地域クーポンの配布 |

【添付資料】

県内観光促進事業「バイ・シズオカ〜今こそ!しずおか!!元気旅!!!〜」の再開(1,450KB)
|