ここから本文です。



定例幹部職員会議 催事等の案内 |
令和1年10月24日 |

第11回児童虐待防止静岡の集い

健康福祉部こども未来局こども家庭課

1 趣 旨
11月の児童虐待防止推進月間において、県内の児童福祉関係団体で構成する実行委員会が、児童虐待防止について県民に広く理解と関心を得るために、「第11回児童虐待防止静岡の集い」を開催する。また、「子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー」を同時に実施し、県民に対して児童虐待防止を呼びかける。
2 主 催
第11回児童虐待防止静岡の集い実行委員会
(構成団体)
静岡県児童養護施設協議会、静岡県、静岡市、浜松市、静岡県社会福祉協議会、静岡県乳児院協議会、静岡県母子生活支援施設協議会、静岡県児童家庭支援センター協議会、静岡県里親連合会、静岡県民生委員児童委員協議会 ほか
3 事業概要
(1)日 時 令和元年11月9日(土)
(2)参加者数 約450人(児童福祉団体関係者、一般県民等)
(3)内 容
時間 | 内容 | 場所 |
9:30
〜
16:00 | ○子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー
(42キロ、9区間) | 富士中央公園
→県庁 |
13:00
〜
13:15 | ○式 典
・主催者挨拶
・県議会議長メッセージ
・来賓祝辞 | 静岡市民文化会館中ホール |
13:15
〜
15:15 | ○講演会
・講 師 山縣 文治氏(関西大学人間健康学部教授)
| 〃 |
15:30
〜
17:00 | ○パレード(雨天決行)
・経 路:県総合社会福祉会館出発→県庁
→呉服町通り→小梳神社
※先 導:県立静岡商業高等学校マーチングバンド | 静岡市内 |
|
