• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 組織別情報 > 知事戦略局 > 秘書課 > H31 定例幹部職員会議資料 > 令和1年06月17日 (月) 会議提出事項 > 定例幹部職員会議 部局の取組紹介

ここから本文です。

定例幹部職員会議資料

定例幹部職員会議 部局の取組紹介

令和1年06月17日

飛躍する県立漁業高等学園による漁業人材育成 〜更なる漁業人材の確保に向けて〜


経済産業部漁業高等学園

1 漁業高等学園の概要

   漁業高等学園は、未来の船長、機関長の養成を目的として昭和45年(1970年)に設置された。
   今年度50期を迎える。全寮制1年間で実践重視の教育を行っている。 
   県内新規漁業就業者の約20%は本学園の卒業生である。

2 漁業人材確保のための課題と対応方針
(1)大型漁船の運行に必要な海技士(幹部漁船員)の不足を解消するために、漁業高等
  学園の入学者と資格試験合格者の増加が必要
(2)卒業生の早期離職を防ぐために、卒業後のケアを強化
(3)外国人を含む一般漁船員を確保するために、外国人材確保のための支援が必要

3 漁業人材確保に向けた漁業高等学園の取組
(1)入学者数増に向けた新たな対策
ア 入学定員増
  入学定員を20人から30人に増員(令和元年度〜)
イ 入試制度の見直しやPR強化
 ・入学試験対策 AO式入学試験の導入(平成30年度〜)
 ・ブログ、YouTubeで全国に発信 等
(2)海技士資格取得者増に向けた新たな対策
   在学中の学習支援強化を図るとともに、卒業後の生活面も含めた挫折者防止のためのフォローアップを実施
  ア 在学中対策
   ・徹底した少人数教育に加え、随時補講の強化(令和元年度〜)
   ・最新のレーダー等機器導入による教育環境整備
  イ 卒業後対策
   ・早期離職防止対策(卒業生に対する随時の相談、就職先の漁業会社との連携)
   ・資格取得者増対策(卒業生への学習指導、就職先とキャリアアップ計画策定)
(3)外国人材確保に向けた取組
   ミクロネシア人の漁業技術研修受け入れ 等

4 今後の更なる漁業人材の確保に向けて
  漁業人材確保には人材育成に加え、所得向上対策が必要となるため、今後も様々な取組を行っていく。

【添付資料】

飛躍する県立漁業高等学園による漁業人材育成〜更なる漁業人材の確保に向けて〜(589KB)


お問い合わせ

知事戦略局秘書課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-2202

メール:hisho@pref.shizuoka.lg.jp