

定例幹部職員会議 部局の取組紹介 |
令和4年04月25日 |

O-CHAで元気な笑顔!

経済産業部政策管理局産業政策課

1 要 旨
・静岡茶市場の新茶初取引の状況
・ChaOIプロジェクトの実施状況
・世界お茶まつり2022の開催
2 主な内容
(1)静岡茶市場の新茶初取引の状況
収穫直前の降雨の影響により、取引数量は減ったものの平均単価は前年比21%高で、一番茶の生育・品質は良好との評価であった。
 | 令和3年(4/14) | 令和4年(4/18) |
取引数量 | 3,294 kg | 1,764 kg |
平均単価 | 4,207円/kg | 5,080円/kg |
最高値 | 1,080,000円/kg | 1,968,000円/kg |
(資料:静岡茶市場)
(2)ChaOIプロジェクトの実施状況(R2〜)
・フォーラム会員数:茶生産者、茶商、食品企業など555者
・ChaOIプロジェクト推進事業費補助金の採択状況等
年度 | ソフト事業 | ハード事業 | 計 | 相談件数 |
令和2年度 | 17件 | 14件 | 31件 | 945件 |
令和3年度 | 41件 | 11件 | 52件 | 3,638件 |
(3)世界お茶まつり2022の開催
目的 | 世界に向けて日本茶の魅力を発信し、茶の新たな需要を創出する |
テーマ | 「O−CHAで元気な笑顔!」
・茶産地と茶の関連産業の発展により、茶業を元気な笑顔に
・茶のおいしさと健康効果で、世界の人々を元気な笑顔に |
・春のお茶まつりウィークの概要
期間 | 令和4年5月1日(日)〜15日(日)(15日間) |
場所 | 県内外各地の茶販売店や関連施設、観光・宿泊施設など |
プログラム | ・開幕セレモニー(5/1):ふじのくに茶の都ミュージアム
・新茶フェア:県内外の茶販売店等のパートナー店(約400箇所)で新茶の販売や呈茶、各種体験サービス等を実施
・スマホでスタンプラリー:消費者がパートナー店を周遊
・O-CHA旅@沿線:県内5私鉄と連携し特別列車を運行 |

【添付資料】

O-CHAで元気な笑顔!(1917KB)
|