浜名湖圏域流域水循環計画 ■ 意見募集の趣旨 自然環境と関わり合いながら、生活に潤いを与え、産業や文化の発展に重要な役割を果たしてきた水の循環を保全するため、流域に関わるさまざまな立場の人々が地域の水循環のあり方を考え、総合的かつ一体的に取り組むことが必要です。 浜名湖圏域(浜松市の一部及び湖西市)において水循環の維持または回復に関する施策の効果的な推進を図るため、国の水循環基本計画及び静岡県水循環保全条例に基づき、令和7年3月に、「浜名湖圏域流域水循環計画」を策定予定です。 このたび、案がまとまりましたので、県民の皆様の御意見を募集します。 ■ 募集期間 令和7年1月31日(金) 〜 令和7年2月26日(水) ■ 意見の提出方法 持参、郵送、FAX又は電子メールのいずれかの方法で、意見書(様式自由)を提出してください。(令和7年2月26日(水)必着) なお、いただいた御意見の内容について照会させていただく場合がありますので、意見書には氏名、住所及び連絡先(電話番号等)を明記してください。 メールでの提出はこちらから ↓ ↓ ↓ mizu_shigen@pref.shizuoka.lg.jp ■ 関係資料 [ 政策形成過程情報の公表 ] 公表するもの / 位置づけ [ 審議会 ] * 静岡県環境審議会 水循環保全部会 審議会の概要調書 / 開催案内 / 会議録 会議の開催状況(様式2号): [ PDFファイル ] □県民意見の募集について:( 57KB ) □浜名湖圏域流域水循環計画(概要):( 929KB ) □浜名湖圏域流域水循環計画(案):( 9176KB ) ■ 意見提出先 静岡県 くらし・環境部 環境局水資源課 水資源班 TEL:054-221-2256 FAX:054-221-3278 (メールでの提出はコチラから) MAIL:mizu_shigen@pref.shizuoka.lg.jp このページの先頭へ戻る このページに関するお問い合わせ 経営管理部総務局法務課〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6電話番号:054-221-3306ファクス番号:054-221-2099houmu@pref.shizuoka.lg.jp