• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 県政情報 > 行政改革・情報公開 > 静岡県の情報公開 > 審議会等の概要や会議録 > 開催案内・会議録 -第32期 静岡県青少年問題協議会

ここから本文です。

静岡県の情報公開

審議会等の概要や会議録

概要調書

審議会等の会議録

第32期 静岡県青少年問題協議会

■ 開 催 日

令和6年3月6日(水)

■ 場  所

静岡市葵区追手町9-6 県庁別館7階 第二会議室 A

■ 出席者(職・氏名)

赤堀 久人  赤堀園(公益社団法人 日本青年会議所東海地区静岡ブロック協議会筆頭副会長)

安間 浩   公益財団法人 浜松国際交流協会業務執行理事

木内 満   静岡県議会 文教警察委員長

木村 佐枝子 常葉大学健康プロデュース学部教授/常葉大学地域貢献センター センター長

工藤 弥生  静岡大学教育学部学生/静岡県中級青少年指導者/観音山少年自然の家ボランティスタッフ やまびこ会

白井 滿   静岡県コミュニティづくり推進協議会常務理事兼事務局長

菅沼 敦子  静岡県更生保護女性連盟副会長

鈴木 恵子  認定NPO法人 魅惑的倶楽部理事長(静岡県青少年育成会議副会長)

諏訪部 孝敏 富士宮市議会議長(静岡県公立高等学校PTA連合会副会長)

松村 友子  静岡家庭裁判所家事調停委員/静岡地方裁判所民事調停委員/児童養護施設春風寮評議員

宮下 修一  中央大学大学院教授(静岡県PTA連絡協議会会長)

三好 徹史  NPO法人 リベラヒューマンサポート教育部門リベラスコーレ理事長

■ 議  題

(1) 会長、副会長の選任

(2) 「(仮称)静岡県こども計画」の策定について

■ 配布資料

協議会資料:

協議会資料

( 395KB )


[ 審議事項 ]

「(仮称)静岡県こども計画」の策定について

[ 審議内容 ]

詳細:pdf ( 294KB )

お問い合わせ

経営管理部総務局法務課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3306

ファックス番号:054-221-2099

メール:houmu@pref.shizuoka.lg.jp