• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 県政情報 > 行政改革・情報公開 > 静岡県の情報公開 > 審議会等の概要や会議録 > 概要調書 -静岡県中央新幹線環境保全連絡会議 全体会

ここから本文です。

静岡県の情報公開

審議会等の概要や会議録

審議会等の概要調書

静岡県中央新幹線環境保全連絡会議 全体会

■ 設置年月日

平成26年 4月 22日

■ 設置の根拠法令

静岡県中央新幹線環境保全連絡会議設置要綱

■ 所管部署

静岡県 くらし・環境部 環境局生活環境課 環境影響評価班

TEL:

054-221-2255

FAX:

054-221-3665

メール :

seikan@pref.shizuoka.lg.jp

■ 設置の目的

中央新幹線の工事前、工事中及び工事完了後において、地域住民の生活環境、周辺地域の自然環境及び大井川流域全体の水資源等が適切に保全されるよう、事業者が実施する事業が環境に及ぼす影響を継続的に確認、評価する。

■ 委員の職・氏名

谷 幸則(静岡県立大学食品栄養科学部教授)

北田 敏廣(豊橋術科学大学名誉教授)

立蔵 洋介(静岡大学学術院工学領域准教授)

栗下 浩信(井川自治会連合会会長)

森竹 史郎(井川観光協会会長)

板井 隆彦(静岡淡水魚研究会会長)

増澤 武弘(静岡大学客員教授)

竹門 康弘(大阪公立大学客員研究員)

岸本 年郎(ふじのくに地球環境史ミュージアム学芸課長兼教授)

島田 知彦(愛知教育大学教育学部准教授)

加茂 将史(国立研究開発法人産業技術総合研究所エネルギー・環境領域主任研究員)

鵜飼 一博(静岡県立農林環境専門職大学短期大学部准教授)

村上 正志(千葉大学大学院理学研究院教授)

長嶋 喜久明(井川漁業協同組合長)

森竹 利久(井川山岳会事務局)

森下 祐一(静岡大学客員教授)

大石 哲(神戸大学都市安全研究センター教授)

塩坂 邦雄(株式会社サイエンス技師長)

丸井 敦尚(国立研究開発法人産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門招聘研究員)

安井 成豊((一社)日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所部長)

佐藤 修(島田市市長戦略部長)

内田 幸男(大井川土地改良区理事長)

市川 敏之(静岡県大井川広域水道企業団企業長)

■ 審議会開催状況

常設されているが、審議案件がある場合に限り開催

■ 会議録の扱い

公開

■ 会議資料の扱い

公開


(開催案内 ・ 会議録一覧)

■ 開催案内

次回の開催は未定です。
過去の開催案内はこちらです。

■ 会議録

◇ 令和4年11月30日(水) 開催済

お問い合わせ

経営管理部総務局法務課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3306

ファックス番号:054-221-2099

メール:houmu@pref.shizuoka.lg.jp