概要調書 -静岡県環境審議会 希少野生動植物保護部会
静岡県環境審議会 希少野生動植物保護部会
  
■ 設置年月日  | 
平成20年 12月 16日 
 | 
 
■ 設置の根拠法令  | 
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(種の保存法)、生物多様性基本法、静岡県環境審議会条例  | 
 
■ 所管部署  | 
 静岡県 くらし・環境部 環境局自然保護課 自然保護班 
 | 
 
■ 設置の目的  | 
絶滅のおそれのある希少種を保護することにより県内の生物多様性を確保し、豊かな生活環境の実現を図る。  | 
 
■ 委員の職・氏名  | 
委員   小南陽亮   (静岡大学学術院教育学領域教授) 
委員   小杉山晃一 (常葉大学社会環境学部准教授) 
委員   近藤多美子 (株式会社環境アセスメントセンター調査計画部長) 
特別委員 宮崎一夫  (遠州自然研究会事務局担当理事) 
特別委員 川嶋尚正  (日本魚類学会会員) 
特別委員 白井和伸  (静岡昆虫同好会幹事)  | 
 
■ 審議会開催状況  | 
             非常設であり、必要な都度設置される。
 
  
 | 
 
■ 会議録の扱い  | 
             会議ごとに判断
 
  
  
【理由】 
  
保護を図る上で生息地情報を非公開とすることが適当である希少野生動植物に関する情報が審議事項に含まれるため。 
 | 
 
■ 会議資料の扱い  | 
             会議ごとに判断
 
  
  
【理由】 
  
保護を図る上で生息地情報を非公開とすることが適当である希少野生動植物に関する情報が審議事項に含まれるため。 
 | 
 
 
  
 
  
 | 
| 
 (開催案内 ・ 会議録一覧) 
  
■ 開催案内 
  
次回の開催は未定です。 過去の開催案内はこちらです。 
  
■ 会議録 
  
* 配布資料のみ公開 
 
 ◇ 令和6年10月24日(木)  | 
  次第資料 
 | 
 
 
 * 会議録公開 
 | 
 
 
 |